ここから本文です。
《令和5年6月12日 更新》
環境省ホームページにおいて、5月26日にファイルの一部修正があったため、ファイルの更新を行いました。
《令和5年6月1日 更新》
様式内の他人から供給された電気の二酸化炭素排出係数について、実施状況報告の際には削減計画書策定時に使用した排出係数を使用することとしていましたが、令和4年度分の実施状況報告からは最新の排出係数を使用可能とします。
(補足)これまで同様に、削減計画策定時に使用した排出係数を使い続けることも可能です。
削減計画書策定の手引き(令和4年度~令和6年度分)(PDF:345KB)
計画策定・変更 |
計画の策定または変更をする場合に提出してください。 |
---|---|
実施状況報告 |
毎年度行う実施状況報告時に提出してください。 |
他人から供給された電気の二酸化炭素排出係数は、以下のファイルを参照してください。
(補足)実施状況報告時は、削減計画策定時に使用した排出係数または最新の排出係数のどちらかを使用してください(新規に計画書を策定する場合は、最新の排出係数を使用してください)。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください