ホーム > ごみ > 柏地域にお住まいのかた > ごみの持ち込みについて

更新日2021年3月12日

ページID22002

 

ここから本文です。

ごみの持ち込みについて

以下の条件を全て満たす場合,直接クリーンセンターへ持ち込むことができます。

 

  1. 柏市内(沼南地域を除く)で発生したごみである
  2. 家庭で発生したごみである
  3. 持ち込み可能なごみとして,ごみ分別の案内に掲載されている

 

上記に該当しない場合でも,直接持ち込みできる場合があります。詳しくは各クリーンセンターへ電話でご確認をお願いします。

 

持ち込みの注意点

持ち込みの注意点

手数料 10kgごとに198円(税込)現金支払のみ
搬入時間 月から土曜日(祝日,年末年始を除く)
午前8時30分から12時,午後1時から4時
住所及び本人確認 運転免許証等の身分証明書の提示
その他 通常のごみ出しと同様に分別をお願いします
・持ち込み者は排出者本人か,その家族に限ります
・ごみの積み下ろし等の作業は,搬入者自ら行ってください
・指定ごみ袋,粗大ごみ処理券は不要です
・場内では,係員の誘導に従ってください
※未分別ごみや受け入れできないごみはお持ち帰りいただくことがあります

搬入先及び持ち込めるもの

搬入先及び持ち込めるもの

  北部クリーンセンター 南部クリーンセンター
住所 柏市船戸山高野538番地
ナビ検索で来所する際は船戸山高野
535番地と入力頂くほうが間違いなくご案内されます
柏市南増尾56番地2
持ち込めるもの

可燃ごみ(枝木含む)
不燃ごみ全般
資源品全般
粗大ごみ全般
有害ごみ

可燃ごみ(枝木含む)
不燃ごみ(枕,スプリング無しマットレスのみ)
資源品(古紙,古着・古布類のみ)
粗大ごみ(布団,座布団のみ)

お問い合わせ先

所属課室:環境部北部クリーンセンター

柏市船戸山高野538番地

電話番号:04-7131-7900

ファックス番号:04-7131-6552

お問い合わせフォーム

所属課室:環境部南部クリーンセンター

柏市南増尾56番2(第二清掃工場所在地)

電話番号:04-7170-7080

ファックス番号:04-7170-7081

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています