令和5年度減酒のためのK-HAPPYプログラム
あなたのお酒の飲み方大丈夫?
「お酒を減らしたいけどうまくいかない」「在宅の機会が増え、飲む量が増えた」「お酒の事で家族に心配をかけている」「同じ悩みを抱えている人と話してみたい」、このような方、いらっしゃいませんか?
健康障害の予防をテーマに、飲酒の仕方を見直し、リスクの少ない飲酒を仲間と一緒に考えてみませんか。ぜひ、ご参加をお待ちしています。
HAPPYプログラムとは?
- HAPPYプログラム(Hizen Alcoholism Prevention Program by Yuzuriha)は、佐賀県にある肥前精神医療センターが開発したプログラムで、柏市保健所職員は、研修を修了し、このプログラムの使用許可をいただいて実施しています。
- K-HAPPYプログラムは、柏市独自の要素を取り入れて実施しています。
日程(全3回コース)
- 6月25日(日曜日)
- 7月23日(日曜日)
- 9月24日(日曜日)
- 2回目と3回目の間に、個別面談を実施します
- 当日の体調不良等の事情により、参加を見合わせる場合は事前にご連絡ください。また、プログラム実施中に体調不良等が生じた場合は参加をお控えいただくことがあります。
時間
- 1回目 13時30分~16時00分
- 2・3回目 14時00分~16時00分
場所
ウェルネス柏
持ち物
筆記用具
申込方法
6月1日(木曜日)から6月16日(金曜日)の期間に電話でのお申込みを受け付けております。(先着10名)
保健予防課 精神保健福祉担当までご連絡ください。
申込時にAUDIT(アルコール健康障害スクリーニングテスト)を実施します。
その他