ホーム > 市役所案内 > 保健所 > 各種情報 > 感染症情報 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルス感染症 一般情報 > 医療機関のみなさまへ
更新日2023年5月10日
ページID29613
ここから本文です。
令和5年9月27日付けで千葉県から「新型コロナウイルス感染症に係る入院調整の支援の終了について」の通知がありました。
新型コロナウイルス感染症に係る入院調整の支援の終了について(PDF:87KB)(別ウィンドウで開きます)
令和5年9月22日付で国から「新型コロナウイルス感染症の令和5年10月以降の公費支援に関するリーフレットについて(周知)」により、周知依頼がありました。
新型コロナウイルス感染症の令和5年10月以降の公費支援に関するリーフレットについて(周知)(PDF:64KB)(別ウィンドウで開きます)
新型コロナウイルス感染症の治療薬について令和5年10月から窓口での負担が生じます(PDF:112KB)(別ウィンドウで開きます)
令和5年5月26日付けで国から「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う啓発資材について(第三報)」のにより周知依頼がありました。
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う啓発資材について(第三報)(PDF:65KB)(別ウィンドウで開きます)
別紙(新型コロナウイルス感染症への対応について【第3報】)(PDF:1,213KB)(別ウィンドウで開きます)
令和5年4月28日付けで国から「「新型コロナウイルス感染症に係る診療・検査医療機関の受診時における被保険者資格証明書の取扱いについて」の一部改正について」の通知がありました。
「新型コロナウイルス感染症に係る診療・検査医療機関の受診時における被保険者資格証明書の取扱いについて」の一部改正について(PDF:93KB)(別ウィンドウで開きます)
市内の各医療機関宛てに、新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応についての依頼を郵送させていただきました。
新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について(依頼)(PDF:157KB)(別ウィンドウで開きます)
新型コロナウイルス感染症の5類感染症への位置づけの変更に伴う対応について(PDF:905KB)(別ウィンドウで開きます)
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更による入院調整体制の変更について(千葉県からの通知)(PDF:367KB)(別ウィンドウで開きます)
令和5年4月17日付け国からの事務連絡「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う啓発資材について(第二報)」により周知依頼がありました。
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う啓発資材について(第二報)(PDF:77KB)(別ウィンドウで開きます)
新型コロナウイルス感染症への対応について【第2報】-1(PDF:1,830KB)(別ウィンドウで開きます)
応招義務の考え方について
オンライン診療について
新型コロナウイルス感染症への対応について【第2報】-2(PDF:2,374KB)(別ウィンドウで開きます)
オンライン服薬指導について
診療報酬上の特例の取扱いについて
コロナに罹患した医療従事者の就業制限解除の考え方について
令和5年4月14日付け国からの事務連絡で「新型コロナウイルス感染症法上の位置付け変更後の療養期間の考え方について(令和5年5月8日以降の取扱いに関する事前の情報提供)」により情報提供がありました。
新型コロナウイルス感染症法上の位置付け変更後の療養期間の考え方について(令和5年5月8日以降の取扱いに関する事前の情報提供)(PDF:108KB)(別ウィンドウで開きます)
令和5年4月4日付事務連絡「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う啓発資材について」により、5月8日以降の医療機関における治療や院内感染対策等に関して、国が医療機関向けのリーフレットを作成しました。
令和5年4月4日付け事務連絡(PDF:64KB)(別ウィンドウで開きます)
治療について(PDF:2,096KB)(別ウィンドウで開きます)
院内感染対策について1.2.(PDF:1,771KB)(別ウィンドウで開きます)
医療機関におけるマスク・面会について、体調に異変を感じたら(国民のみなさまへの周知)(PDF:1,890KB)(別ウィンドウで開きます)
令和4年10月17日付事務連絡「季節性インフルエンザとの同時流行を想定した新型コロナウイルス感染症の検査体制の強化について(依頼)」を受け、発熱外来の拡充や新規設置の検討と、今冬の対応についてのアンケートの協力を依頼しました。
令和4年9月12日付事務連絡(令和4年9月20日最終改正)「Withコロナの新たな段階への移行に向けた全数届出の見直しについて」により、9月26日から全国一律で発生届の対象者が4類型に限定されます。また、見直し後は、発生届と併せて、日ごとの当該患者の総数及び年代別の総数の報告となります。
この変更に伴い、発生届及び日次報告の依頼、各種案内(チラシ)の配布等について、ご協力を依頼しました。
〇依頼文
〇医療機関のかた向けの案内
〇受診者用の案内
〇厚労省からの通知
・厚労省事務連絡『Withコロナの新たな段階への移行に向けた全数届出の見直しについて(令和4年9月20日最終改正)』(PDF:351KB)
令和4年9月7日付、国の事務連絡「新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直しについて」を受け、療養期間の見直しに関する確認と検査受検者のご案内を依頼しました。
令和4年8月4日付、国の事務連絡「オミクロン株のBA.5系統への置き換わりを見据えた感染拡大に対応するための医療機関・保健所の負担軽減等について」を受け、発生届出の記載について、ご協力をお願いしました。
感染拡大に伴う健康観察等の対象者の変更について、陽性者のかたへのご案内を依頼しました。
柏市保健所から医療機関へ架電縮小に関するお知らせ、発生届記載の際のお願いを依頼しました。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください