ホーム > 市役所案内 > 保健所 > 各種情報 > 感染症情報 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルス感染症 一般情報 > 【陽性者向け】新型コロナウイルス感染症にかかったら
更新日2023年10月27日
ページID22328
ここから本文です。
外出等については、個人の判断に委ねられていますが、発症後5日を経過し、かつ、症状軽快から24時間経過するまでの間は外出を控えるように国において推奨されています。
その後も10日間が経過するまでは、マスク着用や高齢者等ハイリスク者との接触は控えていただくことも推奨されています。
また,配食サービス等の支援は実施しておりません。食料の調達等,外出する際はマスク着用等の感染症対策にご協力くださるようお願いします。
療養中は手洗いや消毒などを行い、感染拡大防止を図りましょう。
療養中に次のような症状がみられたときは、かかりつけ医または新型コロナウイルス感染症を診断された医療機関にご相談ください。
受診先に迷った時は、以下のご相談先にご相談ください。
緊急性が高い場合は救急要請(119番)へ連絡してください。
「MyHER-SYS」での療養証明書の表示は終了しました。
柏市保健所では療養証明書を発行しておりません。
証明書以外に、り患したことが確認できる代わりの書類例として一般社団法人生命保険協会では、以下のとおり示しています。
なお、申請に必要となる書類は各保険会社等によりますので、詳しくは加入している保険会社等へお問合せください。
医療機関等で実施されたPCR検査や抗原検査の結果がわかるもの
診療明細書(医学管理料に「二類感染症患者入院診療加算」(外来診療・診療報酬上臨時的取扱を含む)が記載されたもの)
コロナ治療薬が記載された処方箋、服用説明書
陽性者登録センターや保健所から届いた陽性者への案内メールの写し
PCR検査や抗原検査を実施する検査センター(医療機関以外でも可)の検査結果(市販の検査キットは除く)など
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています