ホーム > 介護・福祉・障害者 > 介護予防(フレイル予防) > 柏フレイル予防プロジェクト2025認定制度 > 認定制度の紹介
更新日2022年9月14日
ページID30700
ここから本文です。
このたび、柏フレイル予防プロジェクト2025推進委員会(※1)では、柏市民の健康づくり・フレイル予防に資する活動を継続的に行う団体・グループを、新たに認定させていただくこととしました。
さらに、認定された団体・グループを取材、取組内容を広く紹介させていただくことで、より多くの方に興味をもっていただき、フレイル予防活動の推進につなげていきたいと考えています。
フレイル予防活動の効果的な推進のため、ぜひ、御応募ください。
※1柏フレイル予防プロジェクト2025推進委員会
いつまでも健康で充実した生活を営める健康長寿のまちを目指し、市民の健康づくり・フレイル予防を効果的に推進することを目的として設置された委員会。事務局は柏市保健福祉部。
認定要件 |
|
---|---|
申請方法 | 申請書を記入して提出 ※様式はこちら(ワード:25KB)(別ウィンドウで開きます) |
提出場所 |
柏市内の地域包括支援センターまたは 柏市役所保健福祉部福祉政策課(本庁別館2階) |
認定した団体・グループには、申請から1か月程度を目安に認定証を交付します。
また、市のホームページに掲載予定です。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください