社会福祉法人童心会 柏中央保育園

基本情報
住所
柏市明原1-2-10
電話番号
04-7147-3922
ファックス
04-7147-3901
開設年月
平成24年4月
受入年齢
生後57日から就学前まで
入園定員数
90名
開園時間
午前7時から午後8時まで
休園日
日曜日、祝日及び振替休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
保育目標
「思いやりと生きる力」
四大特色
- 豊富な「人材」
- 健康的な食事
- たくさんの保育室
- 心に残る体験学習
保育方針
静かなることばに耳を傾けて
わたしをぎゅっとして
わたしを見つめて
わたしを聞いて
わたしを呼んで
主な行事
月 | 行事 |
---|---|
4月 | 入園式、進級式、春まつり、お花見、10キロウォーク(5歳児) |
5月 | こどもの日の集い、バス遠足 |
6月 | 大根掘り、運動能力測定(4、5歳児)、個人面談、お泊り保育(5歳児) |
7月 | 七夕の集い、 プール開き、じゃがいも掘り、夏まつり、お泊り保育 (4歳児) |
8月 | お泊り保育(3歳児)、消防署見学 |
9月 | おじいちゃん・おばあちゃんふれ愛パーティー、プール納め、引き渡し訓練 |
10月 | 親子運動会 、バス遠足、秋まつり、ハロウィン |
11月 | 交通安全指導、第1回マラソン記録会 |
12月 | クリスマス生活発表会、クリスマスクッキング、おもちつき |
1月 | 第2回マラソン記録会 |
2月 | 冬まつり、節分豆まきの会、バレンタインクッキング、マラソン交流会 |
3月 | ひなまつりの集い、入園説明会、卒園遠足、 ありがとうの会、卒園式 |
その他の行事
- 保健関係 内科健診(年2回)、歯科健診(年1回)、歯みがき指導、視力検査(4、5歳児)、尿検査
- 毎月の行事 誕生会、避難訓練、身体測定(誕生会はお子様の誕生月に保護者が参加できます)
- その他 柏さかさい保育園他姉妹園との交流、音楽リズム遊び、体育指導など
園の行事は、都合により変更することがあります
その他の事業
- 地域子育て支援支援拠点事業「ステップ」 (月曜日から土曜日 園開放)
(リトミック、ベビーマッサージや子育て講座も行っています) - 誕生会や各行事に地域の方をご招待しています。
- 一時預かり事業
対象 |
時間 |
料金 |
備考 |
---|---|---|---|
生後6ヶ月~就学前児童 登録後に随時予約受付(来園またはTEL) 年齢に応じたクラスで保育の為、受入れ可能日数、人数は都度変動あり。 |
平日 午前9時から午後5時 (補足)延長保育 無 |
0歳から2歳児 350円/1時間 3歳から5歳児 200円/1時間 |
食事代:250円 おやつ代:50円 (0歳児から2歳児 午前9時、午後3時 3歳児から5歳児 午後3時) |
交通
柏駅西口から徒歩8分
地図情報
ページID : 012578最終更新日 : 2018年10月19日(金曜日)