柏中学校・体育館内多目的室の予約について(公民館登録団体専用)
最終更新日 2019年11月18日
ページID 052810
柏市立柏中学校・体育館内多目的室のご利用について
中央公民館の休館期間中に限り、柏市立柏中学校の体育館内多目的室をご利用いただくことが可能となりました。
(注意)柏市立柏中学校・体育館内多目的室の申込受付については、中央公民館の休館期間中(平成31年4月から令和2年12月利用分)に限ります。
利用可能な施設
柏市立柏中学校
- 所在地
柏市明原4-1-1 柏市立柏中学校体育館2階
(エレベーターはありません。階段をご利用ください。)
- 使用時間
午前9時30分から午後2時の間で1コマ2時間制(1日2コマ)
(午前9時30分から午前11時30分、正午から午後2時まで)
- 定員
90人まで(椅子、机はありません) - 交通
柏駅西口から、徒歩約10分 - 駐車場
なし - 利用できる日
月曜日から金曜日(学校行事利用日等を除く)
- 利用できない日
令和元年12月18日(水曜日)から令和2年1月7日(火曜日)まで
令和2年3月5日(木曜日)
令和2年3月10日(火曜日)
令和2年3月12日(木曜日)
令和2年3月19日(木曜日)
令和2年3月23日(月曜日)から3月31日(火曜日)まで
申込方法
- 利用希望月の2カ月前の1日から前月の末日までに中央公民館にご連絡ください。
- 中央公民館に電話(平日9~17時のみ。04-7164-1811)、ファクス(04-7163-9364)または中央公民館のメールアドレス( info-chkm@city.kashiwa.chiba.jp)にてご連絡ください。柏中学校で利用の申込みをすることはできません。
- 申込み時に、以下の項目を伝えてください。
- 団体名
- 公民館利用者番号
- 代表者氏名
- 担当者氏名と連絡先
- 利用したい日時
- 利用人数
(注意1) ご利用時には、中央公民館が発行した「休館中団体証明IDカード」を持参し、公民館職員(現地で待機しています)にお声がけください。
(注意2) キャンセルは原則できません。やむを得ない場合は、5日前までに必ず中央公民館へご連絡ください。
(注意3) 学校行事等により、突発的に貸出しできない場合があります。
ご利用について
施設を使用する場合は次のことを遵守してください。
- 多目的室内での飲食は禁止です。(補足)熱中症予防のための水分補給は可
- 施設内は土足禁止です。利用の際は上履きをお持ちください。なお、かかとが高い靴(ヒール等)はご遠慮ください。
- ラジカセ等必要な備品は、利用団体でご用意ください。
- 学校敷地内は禁煙です。
- 利用時に校内放送が流れることがあります。予めご了承ください。
- 防犯上、校門の門扉は閉めてありますので、開けた場合は必ず閉めてください。
- 施設を使用する場合は、次のことを遵守してください。
1.施設の利用者数は定員を超えないこと。
2.汚損、異臭、騒音などの迷惑行為・危険行為をしないこと。
3.他人に危害を及ぼし、又は迷惑となる物や動物等を携行しないこと。
4.利用後は整理整頓し、ごみはすべてお持ち帰りください。
5.多目的室内には部活用の備品等がありますので、絶対に触らないで下さい。
- 設備等の破損は中央公民館に報告してください。故意又は重大な過失ある場合、修理費を負担していただきます。
関連ファイル
PDFファイルを閲覧していただくにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイトからダウンロードしてご利用下さい。
情報発信元
生涯学習部中央公民館
所在地 柏5丁目8番12号(教育福祉会館内)
電話番号 04-7164-1811 |
ファクス 04-7163-9364 |
メールフォーム
電話のかけ間違いにご注意ください
利用時間 午前9時~午後9時
休館日 年末年始(12月29日から1月3日まで)