トップ > 文化・スポーツ・観光 > スポーツ > スポーツ施設 > 学校体育施設の開放(運動場、体育館等)

更新日令和7(2025)年8月5日

ページID1209

ここから本文です。

学校体育施設の開放(運動場、体育館等)

運動場、体育館等の開放

地域のスポーツ団体の活動を推進するため、学校教育に支障のない範囲で小学校、中学校、高等学校の運動場、体育館等を登録団体に無料で開放します。対象は柏市内の市立学校です。
また、開放施設、開放日、開放時間はあくまでも目安です。学校の判断(お盆休み期間の学校閉校日や卒業式前後など)や地域の行事で、開放日や開放時間が縮小される場合があります。詳細は、開放する学校ごとに定めます。
各団体の使用日時は、各学校に設置されている学校開放運営委員会で調整しています。

学校開放利用のお知らせ

令和7年10月1日より、市立柏高等学校の校庭(グラウンド)が開放されます。

開放にあたり、令和7年8月1日より、利用団体の募集を開始いたします。
※公募期間は令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月29日(金曜日)まで

利用を希望される場合は、【利用団体登録兼利用許可申請書】及び【学校開放利用団体名簿】を学校へご提出ください。

※利用団体は、学校開放運営委員会で調整し、決定いたします。
※利用団体登録兼利用許可申請書及び学校開放利用団体名簿の様式につきましては、ページ下部よりダウンロードをお願いします。

新規開放施設

柏市立柏高等学校 運動場(人工芝グラウンドのみ)

開放日 平日
開放時間 午後7時から午後9時
開放開始日 令和7年10月1日(水曜日)から
公募期間 令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月29日(金曜日)

※公募期間後の申請については、施設の空き状況及び学校事情により受付可否を決定いたします。

小学校(42校)

小学校(42校)
開放施設 開放日 開放時間
(5月から10月まで)
開放時間
(11月から翌年4月まで)

運動場

(校庭)

土曜日、日曜日、

祝日、長期休業日

午前9時から午後5時まで 午前9時から午後4時まで
体育館

土曜日、日曜日、

祝日、長期休業日

午前9時から午後5時まで 午前9時から午後5時まで

(注意)「長期休業日」とは夏季休業日、冬季休業日、学年始め休業日、学年末休業日を指します。

中学校(20校)

中学校(20校)
開放施設 開放日 開放時間

体育館

委員会が指定する日
(平日、土曜日、日曜日、祝日)
午後6時から9時まで
武道場 委員会が指定する日
(平日、土曜日、日曜日、祝日)
午後6時から9時まで

高等学校(1校)

高等学校(1校)
開放施設 開放日 開放時間
体育館 委員会が指定する日
(平日、土曜日、日曜日、祝日)

午後7時から9時まで

各施設の利用状況(空き状況)

施設を開放している学校一覧及び利用状況についてはこちら

登録団体とは

  • 市内在住、在勤、在学のいずれかに該当する方がスポーツを行うことを目的として組織する10人以上の団体。
  • 小・中・高校生を主な構成員とする団体は、代表者が成人であること。また、使用する際も必ず代表者が立ち会い、管理、監督を行うこと
  • 営利目的での使用はできません。ただし、団体運営に要する実費経費を団体構成員等から徴収することを妨げるものではありません。
  • 市民から団体への入会(入団)の希望等の問い合わせがある場合はスポーツ課より団体の連絡先を提供することに同 意すること。また、入会(入団)希望の連絡を受けた際は入会(入団)に向けた積極的な調整を図ること。

登録とその後のながれ

  1. 年度末から年度始めにかけて各学校において運営委員会と各団体による利用調整が行われます。
    ここで利用日程を決定します。
    (新規で利用調整に参加したい場合は、事前に各学校に連絡をお願いします。)
  2. 登録には各学校へ利用団体登録兼利用申請書(2種類)及び団体名簿の提出が必要になります。各申請書等は以下のファイルからダウンロードし、記入例を参考に記入してください。
  3. 登録後、登録団体には施設の使用にあたり、毎月、施設等使用簿を提出していただきます。
  4. 年度途中の登録、利用に関しては各学校へ直接お問い合わせください。
    登録や利用に関して、学校行事やその他活動の兼ね合いでご希望に添えない場合もございますがご了承ください。

使用上の注意

  • 使用にあたっては、各校及び各校の学校開放運営委員会の指示に従って使用していただきます。(指示に従っていただけない場合、使用を停止していただく場合もあります。)
  • 決められた施設、目的以外での活動はご遠慮ください。
  • 車両の乗り入れは決められた場所へお願いします。
  • 学校施設、備品の取り扱いにはご注意ください。利用団体の活動によって物品や施設等を破損した場合(老朽化による破損等は除く)は、原則として利用団体に弁償していただきます。
  • 使用時間を遵守してください。準備や片付けも、使用時間内に行ってください。
  • 施設使用の際は、近隣住民の迷惑にならないよう十分ご注意ください。
  • 火気の使用及び喫煙は禁止です。
  • 施設の戸締り、消灯等の徹底をお願いします。
  • 使用中の安全管理については各利用団体の自己管理となりますので、安全面には十分に注意していただきますようお願いします。

関連ファイル

お問い合わせ先

所属課室:市民生活部スポーツ課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎2階)

電話番号:

お問い合わせフォーム