令和2年度 学校図書館指導員、理科教育支援員、小学校外国語活動支援員の募集について
最終更新日 2019年11月15日
ページID 052413
対象
- 学校図書館指導員
図書館や学校図書館等の勤務・ボランティア経験のあるかた - 理科教育支援員
理系学部を卒業し、理科の実験観察に詳しいかた - 小学校外国語活動支援員
英会話によるコミュニケーションができ、外国語教育推進に熱意のあるかた
勤務場所
市内の小・中学校(採用決定後に勤務校を決定)(補足)3.は小学校のみ
勤務時間
- 月曜日~金曜日のうち週3~5日 1日5時間
- 月曜日~金曜日のうち週4日 1日4.5時間
- 月曜日~金曜日のうち週3~5日 1日6時間
勤務内容
- 授業支援やパソコンによる文書作成、蔵書管理、選書など
- 理科の授業支援、実験・観察の準備、理科室等の環境整備
- 小学校外国語教育の授業におけるティームティーチングや授業支援
賃金
- 1,040円
- 1,200円
- 1,200円
(補足)時給は今年度実績。交通費は別途支給。
申し込み
12月20日(金曜日)までに、写真を貼った履歴書と84円切手を貼った返信用封筒、2.・3.については小論文(A4縦用紙に横書き1枚2.「理科好きな子供を増やすためにできること」、3.「小学校外国語教育のためにあなたができること」を、郵便番号277-8503柏市教育委員会指導課(柏市沼南庁舎4階:柏市大島田48-1)へ郵送(必着)するか直接持参を。