農業委員会事務局ってどんなところ?
最終更新日 2020年7月1日
ページID 045812
農業委員会事務局プロフィール
農業委員会事務局長からのメッセージ
農地の権利移動の許可等の事務の適正執行、遊休農地に対する解消への業務等に取り組み、農地の適正管理を計り、生産性の高い都市型農業をめざして、積極的な活動を推進しております。
農業委員会事務局の主な取り組み
- 農地の利用の最適化に関すること
- 農地の権利移動及び転用に関すること
- 遊休農地に関すること
- 農地の諸証明に関すること
- 違反転用に関すること
令和2年度 農業委員会事務局の方針と取り組み
方針1 遊休農地の解消
課題内容
- 農業従事者の高齢化
- 後継者不足及び相続による非農家への権利移動等により農地の遊休化への懸念
取り組み
- 市内の農地利用状況調査により、遊休農地(耕作放棄地)になっている農地の所在、所有者の把握
- 所有者の意向調査
- 農地中間管理機構との連携
方針2 認定農業者等担い手の育成及び確保
課題内容
- 農業従事者の高齢化
- 認定農業者の育成・確保
取り組み
- 市内農家を対象に認定農業者等の担い手の掘り起こしや啓発活動
方針3 担い手への農地の集積
課題内容
- 農業従事者の高齢化
- 後継者不足による遊休農地の増加
- 非農家への農地相続による農地の分散化
取り組み
- 農業委員が農地利用集積事業や中間管理事業の啓発及び利用権設定の推進
- 年2回の「農業委員会だより」の発行と利用権設定の周知