令和2年第2回定例会結果 速報版
最終更新日 2020年7月1日
ページID 055237
トピックス
- 今期定例会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当初の日程を変更して開催しました。
- 今期定例会で市長から提案された16議案を承認・可決しました。(議決結果はこちら)
- 議員提出議案「地域医療を守るための国の財政支援を求める意見書」は可決されました。
- 今定例会で提出された「令和2年度柏市一般会計補正予算(議案第14号)に関する組替え動議」は否決されました。
定例会の流れ
招集日(6月5日)
項目
- 日程第1 会期の決定
- 日程第2 会議録署名議員の指名
- 日程第3 市政一般報告
- 日程第4 議案(第1号~第15号)
- 日程第5 休会に関する件
主な議案の内容
- 柏市一般職職員給与条例の一部を改正する条例の制定について
新型コロナウイルス感染症により生じた事態に対処するための作業に従事した職員に支給する防疫等作業手当を新設するため、柏市一般職職員給与条例の一部を改正しようとするもの
- 財産の取得について((仮称)柏北部東地区新設小学校用地)
(仮称)柏北部東地区新設小学校用地を取得しようとするもの
- 令和2年度柏市一般会計補正予算について(議案第14号)
令和2年度柏市一般会計予算の総額を約4億8,074万円増額し、約1,849億24万円に補正しようとするほか、債務負担行為の追加に係る補正をしようとするもの
- 令和2年度柏市一般会計補正予算について(議案第16号)
令和2年度柏市一般会計予算の総額を約4億9,555万円増額し、約1,853億9,579万円に補正をしようとするもの
質疑並びに一般質問(6月11日から12日・15日から16日)
順位 | 会派名 | 通告者 |
---|---|---|
1 | 無所属 | 内田博紀 |
2 | 日本共産党 | 矢澤英雄 |
3 | 柏清風 | 桜田慎太郎 |
4 | 柏清風 | 福元 愛 |
5 | 日本共産党 | 平野光一 |
6 | 公明党 | 小川百合子 |
7 | みらい民主かしわ | 鈴木清丞 |
8 | みらい民主かしわ | 浜田智香子 |
9 | みらい民主かしわ | 岡田智佳 |
10 | 柏清風 | 村越 誠 |
11 | 市民サイド・ネット | 松本寛道 |
12 | 日本共産党 | 武藤美津江 |
13 | みらい民主かしわ | 上橋 泉 |
14 | 無所属 | 北村和之 |
15 | 柏清風 | 阿比留義顯 |
16 | 日本共産党 | 日下みや子 |
17 | 市民サイド・ネット | 林 紗絵子 |
18 | 柏愛倶楽部 | 佐藤 浩 |
19 | 日本共産党 | 渡部和子 |
20 | 柏愛倶楽部 | 末永康文 |
21 | 公明党 | 橋口幸生 |
22 | 柏愛倶楽部 | 山下洋輔 |
委員会(6月17日~19日・22日)
17日に総務委員会、18日に市民環境委員会、19日に教育民生委員会、22日に建設経済委員会を開催し、議案や請願を審査しました。
採決日(6月24日)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各委員長からの審査の経過と結果の報告を文書で配布した後、討論を経て、採決の結果、市長から提案された議案は全て原案のとおり承認・可決としました。また、追加で上程された議員提出議案第1号は可決となりました。
各委員長からの審査の経過と結果の報告の詳細はこちら
項目
- 日程第1 議案第12号の一部訂正
- 日程第2 議案(第1号~第10号、第12号~第16号)
- 日程第3 議案第11号
- 日程第4 請願
- 日程第5 議員提出議案第1号
- 日程第6 所管に関する事務調査の件
議案、請願の議決結果はこちら
録画中継
今期定例会の録画中継については、下記よりご覧になれます。なお、公開期間は4年間です。
お知らせ
9月定例会の日程(予定) | |
---|---|
9月4日(金曜日) | 招集日 |
10日(木曜日) |
質疑並びに一般質問 |
11日(金曜日) |
|
14日(月曜日) |
|
15日(火曜日) |
|
16日(水曜日) | |
17日(木曜日) | |
18日(金曜日) | 常任委員会(教育民生) |
23日(水曜日) | 常任委員会(建設経済) |
24日(木曜日) |
常任委員会(総務) |
25日(金曜日) | 常任委員会(市民環境) |
29日(火曜日) | 議案等採決 |
会議録
6月議会の会議録は9月4日までにホームページに掲載する予定です。
なお、会議録の校正中の原稿を「暫定版」として7月下旬にホームページに掲載する予定です。
議会だより
6月議会の市議会だよりは令和2年8月1日発行予定です。