排水設備工事申請等手引書の改定について
最終更新日 2020年11月13日
ページID 056772
排水設備工事申請等の手引書を改訂しました。
主な変更点は、以下のとおりです。
- 設計・施工上の留意点の詳細は日本下水道協会発行の「下水道排水設備指針と解説」
を参照するよう促すことにより、手引き全体の分量をこれまでの約半分に圧縮し、読み
やすくしました。 - 次の様式を変更し、記入要領を改めました。
ア 排水設備計画確認申請書
イ 排水設備工事完了届
ウ 公共汚水ます設置申請書
エ 公共下水道施設設置承諾書 - 問い合わせの多い事項に関する記載を追加し、当該箇所にアンダーラインを引く、図
解を用いるなどして強調しました。
主な追加項目は次のとおりです。
ア 公費で公共汚水ますを設置する際の条件
イ 上下水道の同日検査
ウ 指定工事店の違反行為に対する行政処分
エ 潜熱回収型ガス給湯器のドレン排水の扱い
オ ディスポーザーの設置条件
11月末日までは、旧様式、新様式、両方を受付いたします。
様式は【新様式】排水設備について(下水道への接続工事)(令和2年11月から使用可)から取得お願いいたします。
排水設備工事申請等手引書(PDF形式 2,626キロバイト)
関連ファイル
PDFファイルを閲覧していただくにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイトからダウンロードしてご利用下さい。
情報発信元
土木部下水道維持管理課
所在地 柏市柏255番地(柏市役所分庁舎1-1階)
電話番号 04-7167-1434 |
ファクス 04-7167-2586 |
メールフォーム
電話のかけ間違いにご注意ください