トップ > しごと・産業 > 企業支援・誘致 > 中小企業向け情報 > 柏市中小企業資金融資のご案内

更新日令和5(2023)年9月27日

ページID2438

ここから本文です。

柏市中小企業資金融資のご案内

  • 柏市中小企業資金融資制度は、中小企業者や創業者の皆様が企業経営に要する資金が必要となった場合、千葉県信用保証協会と市内の金融機関の連携と協力のもとで融資を行う制度です。また、支払利息の一部を市が負担することにより、低利での資金調達が可能となります。制度内容につきましては、本ページ又は令和5年度冊子版の柏市中小企業資金融資のご案内(PDF:924KB)をご覧ください。
  • なお、本制度の審査業務(現地調査を含む)と融資実行後の経営支援業務を旧柏市エリアの事業所については、柏商工会議所内中小企業相談所、旧沼南町エリア(PDF:389KB)の事業所については、柏市沼南商工会が行っています。
  • また、平成27年10月1日からNPO法人でも一部の市制度融資を申し込むことが可能になりました。

1.対象となる方

融資のお申し込みにあたっては、以下の要件を満たしている必要があります。

共通要件

  • 市内に店舗、工場、事業所のある中小企業の法人、個人、組合及び創業者。なお、中小企業者とは下記の表1(資本金、従業員数のいずれか)に該当する事業者です。
表1
業種別 資本金 従業員数
製造業等 3億円以下 300人以下
卸売業 1億円以下 100人以下
サービス業 5,000万円以下 100人以下
小売業 5,000万円以下 50人以下
医療法人   300人以下
NPO法人  

卸売業・サービス業100人以下

小売業(飲食業を含む)50人以下

その他300人以下

  • 市町村税を完納していること。
  • 許認可資格が必要な業種については、許認可資格を有していること。
  • 千葉県信用保証協会の保証が受けられること(保証対象業種であること)。

申請者の種別に応じた要件

法人・組合の場合

  • 市内に本店又は支店の登記が行われていて、市内で同一事業を1年以上継続して営んでいること。

個人(既創業者の場合)

  • 市内に引き続き1年以上住所(住民登録)を有し、市内で同一事業を1年以上継続して営んでいること。

創業者(創業前の場合)

  • 個人にあっては、融資の申込日において市内に住所(住民登録)を有し、1か月以内に新たな事業を開始する計画を有すること。もしくは、新たに会社を設立し、当該会社が2か月以内に事業を開始する計画を有するもの。
  • 法人にあっては、融資の申込を行う日以前1年以上の期間引き続き市内で事業を営んでいる会社が、自らの事業の全部又は一部を継続して実施しつつ、新たに会社を設立し、当該会社が事業を開始する計画を有するもの。

創業者(創業後の場合)

  1. 個人にあっては、融資の申込日において市内に住所(住民登録)を有し、新たに事業を開始してから5年以内のもの。
  2. 法人にあっては、事業を営んでいない個人が新たに会社を設立し、その設立の日から5年以内のもの。もしくは、会社が自らの事業の全部又は一部を継続して実施しつつ、新たに会社を設立し、その設立の日から5年以内のもの。

対象にならない業種について

以下の業種につきましては、本制度の対象になりません。

  1. 農林漁業(保証対象業種に指定されているものを除く)
  2. 金融・保険業(保険媒介代理業、保険サービス業を除く)
  3. 土地売買業(投機目的のみ)
  4. 特殊浴場業のうち、風俗関連営業
  5. 娯楽業のうち風俗関連営業
  6. 集金・取立業(公共料金、又はこれに準ずるものを除く)
  7. 宗教
  8. 政治・経済・文化団体

(補足)公序良俗に反するなど社会的に批判を受けるおそれのあるものについても、信用保証の対象外です。

2.融資資金の種類について

本制度による融資資金の種類は柏市中小企業資金融資のご案内(PDF:924KB)のとおりです。

(補足)NPO法人でご利用可能な資金は、事業資金のみとなります。

融資の対象にならない資金使途について

以下の資金使途につきましては、融資の対象になりません。

  1. 市外資金
  2. 法人設立、又は増資のための出資金
  3. 転貸資金(系列や取引先の債務肩代わり等の資金)
  4. 借り換え資金
  5. 生活資金
  6. 納税赤字補てん資金
  7. その他、資金使途として不適当と認めるもの

3.お申し込みの方法

本制度のお申込みは、市内の取扱金融機関で受け付ております。なお、取扱い金融機関につきましては、以下の通りです。

取扱金融機関一覧
金融機関 電話番号
千葉銀行柏支店 04-7167-0111
千葉銀行柏西口支店 04-7143-2221
千葉銀行南柏支店 04-7173-6111
千葉銀行増尾支店 04-7174-7111
千葉銀行花野井支店 04-7131-7121
京葉銀行柏支店 04-7167-6135
京葉銀行北柏支店 04-7133-5611
京葉銀行南柏支店 04-7145-9111
京葉銀行豊四季支店 04-7147-7666
京葉銀行沼南支店 04-7192-1121
京葉銀行
柏の葉キャンパス支店
04-7135-1211
千葉興業銀行柏支店 04-7167-4101
取扱金融機関一覧(つづき)
金融機関 電話番号
三菱UFJ銀行柏支店

04-7166-1161

三井住友銀行柏支店 04-7164-3131
みずほ銀行柏支店 04-7164-2281
りそな銀行柏支店 04-7145-7121
筑波銀行北柏支店 04-7132-3831
常陽銀行柏支店 04-7167-7101
東日本銀行柏逆井支店 04-7146-0171
銚子商工信用組合柏支店 04-7164-3955
東京ベイ信用金庫柏支店 04-7164-1515
東京ベイ信用金庫北柏支店 04-7132-1151
東京ベイ信用金庫沼南支店 04-7191-2161
水戸信用金庫柏支店 04-7164-3155

(補足)

  • 申し込みは、随時受付いたします。なお、審査等の期間を要しますので余裕をもってお申し込みください。
  • 平成28年4月申し込み分から、市制度融資の審査業務(現地調査含む)と融資資実行後の経営支援業務を柏商工会議所内中小企業相談所と柏市沼南商工会が行っています。

4.融資の申込から実行までの流れ

融資の申込から実行までの流れの図

(補足)

  • 貸付決定通知書に同封する運用結果報告書を融資実行後30日以内に返済予定表を添付して柏商工会議所中小企業相談所又は柏市沼南商工会へ提出してください。なお、設備資金での融資申込みされたかたは、設備資金購入の領収書を添付してください。
  • 融資実行後に申込み内容に変更が生じた場合は、速やかに融資の申請をした柏商工会議所中小企業相談所又は柏市沼南商工会に申込事項変更届(ワード:32KB)を提出してください。
  • 申込から貸付決定通知書の発行までには、通常15日から20日ほどお時間を頂戴します。
  • 融資実行については、千葉県信用保証協会の保証が必要となり、審査の過程において、下記提出書類一覧の他に必要書類をお願いする場合もあります。その場合、融資実行まで上記より日数を要する場合があります。

5.提出書類一覧

申込者本人に係る提出書類の一覧

No. 項目 個人 法人 交付場所 注意点
1

柏市中小企業融資資金貸付申込書

(柏商工会議所)(ワード:17KB)

(柏市沼南商工会)(ワード:17KB)

必要 必要 商工振興課・柏商工会議所
柏市沼南商工会・取扱金融機関

連帯保証人欄については、柏市在住の方が連帯保証人になった場合のみ記名・押印

2 信用保証委託申込書 必要 必要

千葉県信用保証協会
・取扱金融機関

 
3 申込人(企業)概要 必要 必要 千葉県信用保証協会
・取扱金融機関
過去の利用があっても省略不可
4 個人情報の保護に関する法律に基づく同意書 必要 必要

千葉県信用保証協会
・取扱金融機関

 
5 信用保証依頼書 必要 必要 千葉県信用保証協会
・取扱金融機関
 
6 市税納税証明書 原則不要 原則不要 柏市役所市民税課・市内出張所

柏市の審査においては、申請者からの同意がある場合は柏市が納税状況を照会するため、提出不要。同意書については、貸付申込書に記載欄あり。

信用保証協会の審査や、申請者の同意がない場合においては、必要となる場合あり。

7 印鑑証明書(写) 必要 必要 柏市役所市民課・市内出張所(法人は法務局)

交付後3カ月以内のもの
申込人(法人・個人)及び連帯保証人

2回目以降は不要(初回及び変更時に提出)

8 住民票 必要   柏市役所市民課・市内出張所 交付後3カ月以内の原本(注意1)
9 商業登記簿謄本   必要 法務局 交付後3カ月以内の原本(注意1)
10 定款・株主名簿(写)   必要   2回目以降は不要(初回及び変更時に提出)
11 申告書・決算書(写・2年間分) 必要 必要   税務署の受付印のあるもの
12 試算表 必要 必要   決算後6カ月以上経過した場合
13 受注明細表 必要 必要   建設業・製造業の場合
14 許認可登録書(写) 必要 必要   許認可を必要とする業種の場合
15 見積書・パンフレット 必要 必要   設備資金の場合
16 建築確認通知書(写) 必要 必要   10平方メートルを超える新築・増築の場合
17 改造承認書・賃貸借契約書(写) 必要 必要   借地・借家の設備資金の場合
18 宣誓書 必要 必要 柏商工会議所・柏市沼南商工会・取扱金融機関 飲食業・建設業で必要とする場合
19 担保物件明細書・登記簿謄本・公図・案内図 必要 必要 登記簿謄本・公図は法務局 有担保の場合
20 設備資金検討表 必要 必要 柏商工会議所・柏市沼南商工会・取扱金融機関 必要に応じて
21 資格等を証する書類 必要 必要 商工振興課・柏商工会議所・柏市沼南商工会・取扱金融機関 挑戦資金・創業支援資金
22 事業を営んでいないことを証明する書類(源泉徴収票等) 必要 必要  

創業支援資金

信用保証協会に提出した書類の写しで可

23 預金通帳(写) 必要 必要   挑戦資金・創業支援資金
24 創業・再挑戦計画書 必要 必要 柏商工会議所・柏市沼南商工会・取扱金融機関

挑戦資金・創業支援資金

25 その他信用保証協会又は市長が必要と認める書類 必要 必要    
26 認定特定創業支援等事業により支援を受けたことについての証明書(写し) 必要 必要 商工振興課

創業支援資金の申込期間延長を受ける場合

27 特定非営利活動促進法第28条に規定する「事業報告書」(写し)   必要   特定非営利活動法人(NPO)でお申し込みの場合
28 特定非営利活動促進法第28条に規定する「計算書類(活動計算書及び貸借対照表)及び財産目録」(写し)   必要   特定非営利活動法人(NPO)でお申し込みの場合
29 特定非営利活動促進法第28条に規定する「年間役員名簿」(写し)   必要   特定非営利活動法人(NPO)でお申し込みの場合

(注意1)再申込み時点で、交付後3カ月以内であれば、前回提出のコピーで可

(注意2)令和3年7月1日以降、信用保証委託契約書の提出は不要となりましたので、一覧表から削除されています。

(注意3)令和4年4月1日以降、柏市中小企業融資資金貸付申込書の様式が変更となり、合わせて柏市への市町村納税証明書の提出が不要となりました。

連帯保証人の提出書類

  • 印鑑証明書
  • 法人が保証人となる場合は議事録

(注意1)令和4年4月1日以降、申込者と同様の取扱となり、連帯保証人の納税証明書の柏市への提出が不要となりました。

6.信用保証料について

この制度をご利用される場合、千葉県信用保証協会の保証を受けていただくため、保証内容に応じて年0.45パーセントから2.2パーセントの保証料を,信用保証協会にお支払いいただきます。

なお、一定の要件を満たした一部の資金につきましては、柏市で信用保証料を補助いたします。詳細は下記リンクからご確認ください。

7.融資の決定及び実行について

融資の決定については、現地調査後、千葉県信用保証協会の信用保証をの決定を受けてからとなります。柏市で発行する「貸付決定通知書」により融資の可否を決定し、指定の金融機関から融資を実行します。

8.利子補給について

本制度融資について、支払利息の一部を予算の範囲内で補助します。該当者には、申請・請求・実績報告等手続きのご案内を、2月中にお知らせします。

なお、一定の要件を満たした一部の資金につきましては、利子の全額を補給いたします。詳細は下記リンクからご確認ください。

ただし、次の資格喪失事由に該当する場合は、当該年度の利子補給金全額を支給対象外とします。

  1. 市外移転
  2. 廃業
  3. 市税未納
  4. 未申告
  5. 代位弁済
  6. 利子補給を受ける期間に、延滞月が通算4回以上あった場合
    (補足)一日でも約定日を超過したものについては「延滞」とし、利子補給期間(毎年1月から12月)に4回以上延滞した月があった場合
利子補給
資金の種類 利子補給率 利子補給期間

事業資金
小口事業資金
挑戦資金
創業支援資金

融資利率から1.0パーセントを減じた率。
ただし、3.0パーセントが上限。
5年以内
公害防止資金 融資利率から1.0パーセントを減じた率。
ただし、5.0パーセントが上限。
5年以内
大型店進出対策資金 融資利率から1.0パーセントを減じた率。
ただし、4.0パーセントが上限。
5年以内
工場移転資金 融資利率から1.0パーセントを減じた率。
ただし、4.0パーセントが上限。
7年以内

9.千葉県信用保証協会とは

千葉県信用保証協会は、中小企業者に対する金融の円滑化を図るために設立された公的機関です。

なお、保証の対象となる資金は事業の経営に必要な運転資金と設備資金です(生活資金、個人の住宅建築資金など事業資金以外のものはお取扱いできません)。

千葉県信用保証協会(ちばギャランティ)のホームページを見る(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

所属課室:経済産業部商工振興課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎別館4階)

電話番号:

お問い合わせフォーム