市立柏病院建て替え事業
最終更新日 2019年8月2日
ページID 044624
これまでの経緯
月日 | 概要 |
---|---|
平成25年3月 | 柏市立柏病院中期構想を策定 |
平成26年3月 | 柏市立柏病院整備基本方針を策定 |
平成26年9月 | 柏の葉地区への移転を表明 |
平成26年11月 | 市民説明会を開催 |
平成27年2月 | 建替え事業の凍結を表明 |
平成27年5月~12月 | 57町会等で意見交換会を実施 |
平成28年1月 | 市立柏病院町会等意見交換会報告書を作成 |
平成28年3月 | 建替え候補地の議論を白紙にすることを表明 |
平成28年5月~ | 柏市健康福祉審議会市立病院事業検討専門分科会を開催 |
平成29年8月 | 市立柏病院のあり方の答申 |
平成30年3月 | 市立柏病院のあり方の策定 |
令和元年6月 | 建替え条件の検証結果 |
同事業に係る広報掲載記事はこちら。
平成25年3月 中期構想を策定し、同病院の将来像を定める
市民アンケート調査等の結果を基に、柏市健康福祉審議会市立病院事業検討専門分科会での審議を経て、柏市立柏病院中期構想を策定し、同病院の将来像を定めました。
中期構想では、公立病院として小児救急医療や災害医療等への対応が求められるとし、小児科医の確保、病院の建て替えと経営改善を目指すこととしました。
柏市立柏病院中期構想(素案)に関するパブリックコメントの実施結果
平成26年3月 整備基本方針を策定し、建て替え候補地を選定する
中期構想の建て替えの方針に基づき、「経営戦略」「整備基本計画」「資金計画」からなる柏市立柏病院整備基本方針を策定しました。そして、現在地と移転建て替えを含めて立地場所を検討するため、候補地の選定を行いました。
当初14候補地が挙げられ、審議会で現在地と柏の葉地区の2カ所に絞り込まれました。そして、最終的な候補地の決定は、市が判断することとされました。
平成26年9月 市議会にて、柏の葉地区への移転を表明
整備基本方針では、それぞれの候補地についての留意事項が示されており、市ではその検証を行いました。そして、検証結果を踏まえ、候補地を検討し、柏の葉地区への移転と現在地においてかかりつけ医の役割(一次医療)を維持することを表明しました。
平成26年11月 住民説明会を開催
同病院の課題と将来像、建設候補地の選定の経緯等に関する市民説明会を開催しました。
平成27年2月 市議会にて、同事業の凍結を表明
移転建て替えの方針については、理解できるとのご意見のほか、同病院の周辺住民のかたや市議会を中心に、多くの疑問や反対の声をいただきました。そこで、市民の皆様のご理解をいただけるよう時間を掛けて慎重に進めていくため、同事業を当分の間、凍結することとしました。
平成27年5月から12月 57町会等で意見交換会を実施
同事業の凍結期間中の取り組みとして、約7カ月にわたり、市民の皆様から、同事業等へのさまざまなご意見やご要望をお聞きすることを目的とし、町会・自治会・区等の単位で意見交換会を実施しました。
平成28年1月 市立柏病院町会等意見交換会報告書を公表
意見交換会に参加いただいた方達の様々なご意見を市民の皆様と共有するために、市立柏病院町会等意見交換会報告書を作成しました。
平成28年3月 市議会にて、建替え候補地の議論を白紙にすることを表明
医療をめぐる環境変化に伴い公立病院としての同病院の役割が改めて問い直されていること、さらに、市議会での議論や意見交換会等における市民からの意見などを重く受け止め、建設候補地をはじめとする同事業の方向性について検討した結果、建替え候補地の議論をいったん白紙とし、柏市健康福祉審議会市立病院事業検討専門分科会の場で同病院の役割やあり方から再検討することとしました。
平成28年5月~ 柏市健康福祉審議会市立病院事業検討専門分科会を開催
学識経験者、病院経営者、小児科の医師等の医療関係者で構成された柏市健康福祉審議会市立病院事業検討専門分科会に対し、市長より「市立柏病院のあり方」について諮問を行い、審議を開始しました。
審議会における各回の議事録及び資料はこちらからご覧いただけます。
平成29年8月 市立柏病院のあり方の答申
平成28年5月から計9回にわたる審議の結果、平成30年8月10日に「市立柏病院のあり方」の答申がありました。
内容については、こちらからご覧頂けます。
平成30年3月 市立柏病院のあり方の策定
柏市では平成29年8月に行われた答申に基づいて、平成30年3月30日に「市立柏病院のあり方」を策定し、同病院の方向性として位置付けました。内容については、こちらからご覧頂けます。
令和元年6月 建替え条件の検証結果
柏市健康福祉審議会から示された、病院の建替え条件である「病床利用率の目標達成」と「小児科の入院体制の目処を立てること」について、平成29年度・平成30年度における取組みの達成状況や内容の検証を行った結果、条件は未達成であると判断しました。引き続き経営改善に向けた取組を実施した上で、建替えについて、今後判断することとしました。
内容については、広報かしわ令和元年7月1日号の記事でご覧頂けます。
同事業に係る広報かしわへの記事掲載について
平成26年10月15日号「市長室だより」(PDF形式 1,414キロバイト)
平成27年5月1日号「これまでの経緯」(PDF形式 217キロバイト)
平成27年5月15日号「目指す公立病院の役割と病院像」(PDF形式 734キロバイト)
平成27年6月1日号「2箇所の建設候補地」(PDF形式 1,200キロバイト)
平成28年1月15日号「町会等意見交換会におけるご意見を報告」(PDF形式 5,531キロバイト)
平成28年4月1日号「建て替え候補地の議論を白紙に」(PDF形式 947キロバイト)
平成29年5月1日号「市立柏病院のあり方を再検討」(PDF形式 1,173キロバイト)
平成29年9月15日号「市長室だより」(PDF形式 1,353キロバイト)
平成29年9月15日号「市立柏病院のあり方に関する答申の概要」(PDF形式 603キロバイト)
情報発信元
保健福祉部医療公社管理課
所在地 柏市布施1番地3(介護老人保健施設はみんぐ1階)
電話番号 04-7134-6795 |
ファクス 04-7134-3838 |
メールフォーム
電話のかけ間違いにご注意ください