更新日令和5(2023)年4月1日

ページID1123

ここから本文です。

国民年金保険料と納付方法

保険料の種類

定額保険料

令和5年度(令和5年4月から令和6年3月まで) 月額16,520円 (原則)

令和6年度(令和6年4月から令和7年3月まで) 月額16,980円 (原則)

付加年金

  • 1カ月400円の付加保険料を定額保険料にプラスして納めることが可能です。
  • 1年につき[200円×付加保険料を納めた月数分の付加年金]が、老齢基礎年金に上乗せされます。

受け取る付加保険料の計算式

【例】1年間,付加保険料を納付した場合

付加保険料納付額

400円×12月=4,800円

1年間に受け取る付加年金額

200円×12月=2,400円

老齢基礎年金受給から2年間で,支払った付加保険料分と同額になる


(注意)

参考リンク:付加保険料の納付のご案内(日本年金機構)(外部サイトへリンク) / 付加年金について(日本年金機構)(外部サイトへリンク)

国民年金基金

国民年金基金制度は、国民年金法の規定に基づく公的な年金であり、国民年金(老齢基礎年金)とセットで、自営業者など国民年金の第1号被保険者の老後の所得保障の役割を担うものです。詳しくは国民年金基金の加入条件・資格(外部サイトへリンク)をご確認ください。

(注意)

  • 付加年金と国民年金基金は同時に加入できません。
  • 柏市役所および各出張所、年金事務所ではお手続きできません。ご希望のかたは国民年金基金(外部リンク)へご連絡ください。

納付方法

毎月の国民年金保険料は翌月末日(納付期限)までに納めます。

  • 納付書(現金)での納付:日本年金機構から送付される納付書で、全国の金融機関やコンビニエンスストアから納める方法
  • 口座振替での納付:ご自身が指定した金融機関の口座から自動的に引き落とす方法
  • クレジットカードでの納付:ご自身が指定したクレジットカードから自動的に引き落とす方法
  • 電子(キャッシュレス)決済での納付:納付書に記載されたバーコードを読み取り決済する方法
  • 電子納付
    電子納付には、1.ATM、2.インターネットバンキング、3.モバイルバンキング、4.テレフォンバンキングを利用した納付方法があります。インターネットバンキング、モバイルバンキング、テレフォンバンキングをご利用いただく場合は、あらかじめ利用される金融機関と契約を結ぶ必要があります。契約方法については、ご利用になる金融機関にお問い合わせください。また、ご利用になる金融機関での電子納付の利用が可能か否かについては、金融機関にお問い合わせください。

参考リンク

前納による割引制度

保険料を2年分、1年分または6カ月分を前納すると保険料が割引になります。

(注意)

口座やクレジットカードによる前納には申込期限がございます。

  • 口座振替・クレジットカードによる2年・1年・6か月(4月から9月分)前納 毎年2月末までの申し込み
  • 口座振替・クレジットカードによる6か月(10月から翌年3月分)前納 毎年8月末までの申し込み

(補足)

納付書での納付の場合、申し出の月(場合によっては申し出の翌月)分から翌年3月(または翌々年3月)までの端数前納も可能です。ご希望のかたは松戸年金事務所(日本年金機構)(外部サイトへリンク)または柏市役所国民年金室までご連絡ください。

参考リンク

口座振替による前納の割引額

  • 2年前納(令和5年4月~令和7年3月分が対象)は16,100円/2年
  • 1年前納(令和5年4月~令和6年3月分が対象)は4,150円/1年
  • 6カ月前納(令和5年4月~令和5年9月分・令和5年10月~令和6年3月分が対象)は1,130円/6カ月
  • 1か月前納(当月末振替)は50円/月

(補足)通常、口座振替の振替日は翌月末日となっております。

現金またはクレジットカード納付による前納の割引額

  • 2年前納(令和5年4月~令和7年3月分が対象)は14,830円/2年
  • 1年前納(令和5年4月~令和6年3月分が対象)は3,520円/1年
  • 6カ月前納(令和5年4月~令和5年9月分・令和5年10月~令和6年3月分が対象)は810円/6カ月

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ先

所属課室:健康医療部国民年金室

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎1階)

電話番号:

お問い合わせフォーム