トップ > くらし・手続き > 届出・証明 > 住民票 > 住民票の写し等の窓口申請 > マイナンバー(個人番号)入り住民票の写しが必要なとき

更新日令和5(2023)年10月24日

ページID22029

ここから本文です。

マイナンバー(個人番号)入り住民票の写しが必要なとき

平成27年10月5日に番号法(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律)が施行されたことに伴い、個人番号(マイナンバー)入りの住民票の写しの交付請求をすることができます。請求の手続き方法は次のとおりです。

  •  

請求できる方

次の方のみ請求できます。(請求者によって交付方法が異なります。)

  1. 本人
  2. 同一世帯人
  3. 法定代理人
  4. 任意代理人(本人又は同一世帯人からの委任状を持参できる方)
    注)第三者(別世帯人や本人からの委任がない人)は、個人番号(マイナンバー)入りの住民票の写しを請求できません。

請求する前に提出先等に確認しておくこと

  • 提出先へマイナンバー(個人番号)入りの住民票の写しが必要かどうか、事前に確認をしてください。
  • マイナンバー(個人番号)を記載した住民票の写しの提出先は、法律により、行政機関、地方公共団体、独立行政法人のほか、社会保障、税、災害対策の手続きを行う民間事業者に限定されています。

注)マイナンバー(個人番号)は、番号法に定められた事務に限り利用することができます。番号法に定められた事務以外の用途でマイナンバー(個人番号)入りの住民票を提出すると、使用できない場合があり、その場合は再度、マイナンバー(個人番号)を省略した住民票の写しを請求してください。
なお、マイナンバー(個人番号)を記載した住民票を提出したことによるトラブル等について、柏市では一切の責任を負えませんので、あらかじめご了承ください。

必要なもの

本人または同一世帯人からの請求

1. 住民票・印鑑証明等請求書

請求書様式は、窓口に備え付けていますので、窓口来庁時にご記入いただくか、次の様式データをダウンロードしてご記入の上、ご持参ください。請求書には、使用目的又は提出先等を記載してください。

住民票・印鑑証明等請求書(PDF:335KB)

ご自宅にプリンターがない場合でも、スマホにより以下の手順でコンビニでの印刷が可能です。

https://www.city.kashiwa.lg.jp/kohokocho/todokede/conviniencestore/printservice.html

2. 窓口にお越しになる方の本人確認書類

詳細な本人確認書類の一覧は、本人確認書類が必要な手続きと本人確認書類の例を参照してください。

  • 1点で確認が済む本人確認書類の例

マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真付き)、在留カード、特別永住者証明書、官公署(国、県、市などの機関)が発行しているの顔写真付きの資格証明書など

  • 2点以上で確認が済む本人確認書類の例

来庁される方の住所、氏名、生年月日などが記載されている保険証(国民健康保険など)、年金手帳など

  • 上記1及び2の本人確認書類をお持ちでない方

詳細な本人確認書類の一覧を御確認ください。一覧に該当する本人確認書類をお持ちでない場合は、窓口職員へ御相談ください。

交付方法

本人確認書類が必要な手続きと本人確認書類の例 のうち、下記の本人確認書類を1点以上持参できる方は、請求を受けた窓口で住民票を交付します。

  • 1点で確認可能なもの
  • 2点で確認可能なもの(ア)
  • 2点で確認可能なもの(イ)のうち学生証、法人が発行した身分証明書(社員証等)、国・地方公共団体の機関が発行した1号書類以外の資格証明書(写真付き)

窓口で住民票が交付できない場合、本人の住所地へ郵送により交付します。
その場での交付はできませんので御注意ください。

成年後見人等の法定代理人からの請求

1. 住民票・印鑑証明等請求書

請求書様式は、窓口に備え付けていますので、窓口来庁時にご記入いただくか、次の様式データをダウンロードしてご記入の上、ご持参ください。請求書には、使用目的又は提出先等を記載してください。

住民票・印鑑証明等請求書(PDF:335KB)

2. 窓口にお越しになる方の本人確認書類

詳細な本人確認書類の一覧は、本人確認書類が必要な手続きと本人確認書類の例を参照してください。

  • 1点で確認が済む本人確認書類の例

マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真付き)、在留カード、特別永住者証明書、官公署(国、県、市などの機関)が発行しているの顔写真付きの資格証明書など

  • 2点以上で確認が済む本人確認書類の例

来庁される方の住所、氏名、生年月日などが記載されている保険証(国民健康保険など)、年金手帳など

  • 上記1及び2の本人確認書類をお持ちでない方

詳細な本人確認書類の一覧を御確認ください。一覧に該当する本人確認書類をお持ちでない場合は、窓口職員へ御相談ください。

3. 権限確認ができる書類

次の法定代理人については、発行日から3か月以内の各書類を提示ください。

未成年者の親権者

親権者であることが確認できる戸籍謄抄本
注)本籍地が柏市内の方で、柏市の戸籍システムで親族関係の確認ができる場合は不要です。

成年後見人

成年後見登記事項証明書

保佐人、補助人

各登記事項証明書(代理行為目録により、個人番号を記載した住民票の写しの受領について代理権を有していると認められる場合のみ交付できます。)

交付方法

本人確認書類が必要な手続きと本人確認書類の例 のうち、下記の本人確認書類を1点以上持参できる方は、請求を受けた窓口で住民票を交付します。

  • 1点で確認可能なもの
  • 2点で確認可能なもの(ア)
  • 2点で確認可能なもの(イ)のうち学生証、法人が発行した身分証明書(社員証等)、国・地方公共団体の機関が発行した1号書類以外の資格証明書(写真付き)

窓口で住民票が交付できない場合、本人の住所地へ郵送により交付します。
その場での交付はできませんので御注意ください。

委任された代理人からの請求

1. 住民票・印鑑証明等請求書

請求書様式は、窓口に備え付けていますので、窓口来庁時にご記入いただくか、次の様式データをダウンロードしてご記入の上、ご持参ください。請求書には、使用目的又は提出先等を記載してください。

住民票・印鑑証明等請求書(PDF:335KB)

2. 窓口にお越しになる方の本人確認書類

詳細な本人確認書類の一覧は、本人確認書類が必要な手続きと本人確認書類の例を参照してください。

  • 1点で確認が済む本人確認書類の例

マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真付き)、在留カード、特別永住者証明書、官公署(国、県、市などの機関)が発行しているの顔写真付きの資格証明書など

  • 2点以上で確認が済む本人確認書類の例

来庁される方の住所、氏名、生年月日などが記載されている保険証(国民健康保険など)、年金手帳など

  • 上記1及び2の本人確認書類をお持ちでない方

詳細な本人確認書類の一覧を御確認ください。一覧に該当する本人確認書類をお持ちでない場合は、窓口職員へ御相談ください。

3. マイナンバー(個人番号)入りの住民票の写しが必要な方が記載した委任状

委任状は、マイナンバー(個人番号)入りの住民票の写しを必要とする本人または同一世帯の方が全て記載してください。

委任状にはマイナンバー(個人番号)とその他必要な情報(選択事項)の記載が必要な場合はそ委任状にも必ずその旨を記入してください。

詳細は「委任状の書き方について」をご確認ください。

交付方法

任意代理人に対して直接交付することはできません。

任意代理人による請求の場合は、本人の住所(住民票の住所)へ郵送します。

申請場所・申請時間

市民課または沼南支所各出張所柏駅前行政サービスセンター柏の葉サービスコーナーで受け付けています。

 

お問い合わせ先

所属課室:市民生活部市民課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎1階)

電話番号:

お問い合わせフォーム