新型コロナウイルス感染症特設サイト
最終更新日 2021年1月25日
ページID 054400
新型コロナウイルス感染症に関する最新情報を掲載しています。
新着情報
- 市内の感染者情報(1月25日更新)
- 新型コロナウイルス感染症感染者の発生(1653~1660例目)について(令和3年1月25日発表)(1月25日更新)
- 市内高齢者施設での新型コロナウイルス感染症感染者の集団発生について(第6報)(令和3年1月25日発表)(1月25日更新)
- 柏市地域包括支援センター~地域で暮らす高齢者の身近な相談窓口~(1月25日更新)
- 市立柏病院での新型コロナウイルス感染症感染者の発生について(第2報)(令和3年1月24日発表)(1月24日更新)
新型コロナウイルス感染症対策の考え方
新型コロナウイルス感染症の拡大は、市民生活のなかで必要となる「人と人との接触」を前提とした社会経済活動に甚大な影響を与え、公衆衛生の領域に留まらず、これまでの「生活様式」を根本から揺るがす大きな社会問題です。
この社会問題に対して、柏市では感染拡大の防止及び社会経済活動を含めた市民生活を総合的に支援するため、国や県等の緊急対策と調整を図りながら、以下の基本方針に基づき、新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでいきます。
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針(HP掲載用)(PDF形式 1,130キロバイト)
また、柏市では大きな社会問題となっている新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を最重要課題と捉え、状況により市施設の閉鎖や窓口の縮小を行うことで「人と人との接触機会の低減を図る」ことも有効な対策と考えております。
一方で、市民への行政サービスの提供は、行政組織が担う大きな役割のひとつであり、感染拡大防止策を講じることによる行政サービスの低下は最小限に留めるべきと考えております。
このため、ここに「新型コロナウイルス感染者等発生時の業務継続方針」を定めることにより、市民のみなさまに安心してご利用いただける柏市役所を目指してまいります。
新型コロナウイルス感染者等発生時の業務継続方針(PDF形式 459キロバイト)
なお、「市施設の利用及びイベントの開催・後援」の考え方につきましては以下をご参照ください。
市施設の利用及びイベントの開催・後援について(PDF形式 301キロバイト)
【参考】千葉県通知1117(PDF形式 2,813キロバイト)
柏市新型コロナウイルス対策本部
- 千葉県の協力要請(外部リンク)
- 柏市新型コロナウイルス対策本部
- 市長メッセージ(緊急事態宣言の発出)
柏市の緊急対策(HP掲載用)(PDF形式 1,001キロバイト)
- 市長メッセージ(緊急事態宣言の延長)
- 千葉県内における協力要請について(令和2年7月10日更新)
- 市長メッセージ(緊急事態宣言の解除)
- 市長メッセージ(令和2年8月5日)
- 市長メッセージ(令和2年11月12日)
- 市長メッセージ(令和2年12月23日)
- 市長メッセージ(令和3年1月8日)
関連情報
外国人のみなさまへ
報道資料
おウチで楽しめる動画コーナー
緊急事態宣言中に公開した動画をまとめました。
多くのかたに思いを届ける「エール花火」
世界で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症の早期終息、人々が明日への希望を取り戻すことなどの願いを込めて立ち上げられた、日本の花火「エール」プロジェクト。日本の伝統文化を守ることにもつながる取り組みは、8月22日(土曜日)に全国各地で一斉に「エール花火」を打ち上げました。
市内では、100年以上続く髙城煙火店により約5分間にわたって75発の花火が打ち上げられ、柏の夜空を彩りました。
提供元/郷達也さん
情報発信元
地域づくり推進部広報広聴課
所在地 柏市柏5丁目10番1号(本庁舎3階)
電話番号 04-7167-1175 |
ファクス 04-7166-8289 |
メールフォーム
電話のかけ間違いにご注意ください