更新日令和4(2022)年8月29日

ページID6852

ここから本文です。

沼南地域整備方針

沼南地域整備方針策定の目的

市の将来都市像「みんなでつくる 安心、希望、支え合いのまち 柏」の実現にむけ、沼南地域における地域振興や環境共生などに係る地域整備の方向性をまとめ、今後の地域づくりの推進にあたっての目安とすることを目的にとりまとめたものです。なお、策定にあたっては、沼南地域で農業や商工業に従事されている市民の皆さん、さらに第四次総合計画審議会の委員の皆様に案をお示した上で、ご意見をいただいております。

計画期間

本方針に記載する事業等については、地域住民の皆さんや事業者等と合意形成を図りながら進めていくべきものであり、方針全体としての計画期間の明確な設定は行わないこととしますが、おおむね、柏市第四次総合計画の計画期間である平成27年度(2015年度)頃を一つの目安とします。

沼南地域整備の位置づけ

  • 合併前の柏市では、地域の均衡ある整備を進めるため、市域を北部・中央南部の3つのゾーンに分けて、それぞれについて地域整備の方向を示しており、現在においても、各地域づくり構想を尊重したまちづくりが進められています。
  • 合併後の沼南地域においては、これまでの柏市南部ゾーンにおけるまちづくりの方向性である「緑住都市構想」の考え方に基づくまちづくりを進めるもののとします。その上で、合併後のまちづくりを円滑に進めることや、旧柏市南部と沼南地域との地域特性に違いがあることなどに鑑みると、合併後の一定程度の期間においては、沼南地域に限定した地域整備の方向性に基づき、まちづくりを進める必要があります。こうした点から、沼南地域について地域整備の方向をとりまとめるものが、「沼南地域整備方針」です。

地域整備の方向

  1. 市全体あるいは広域的観点から見た本地域の果たすべき役割 沼南地域が有するポテンシャル(可能性)の活用の観点から、本地域が果たすべき役割として、次の点が考えられます。
    • 「環境の保全と共生」のけん引役としての役割
    • 柏地域の住民や周辺地域に居住する住民に対し、都市農村交流空間を提供する役割
  2. 基本理念 沼南地域が抱える地域整備課題と果たすべき役割を踏まえ、豊かな自然環境のもとで本地域におけるまちづくりを推進するとの考えから、「潤い」、「安らぎ」、「活気」の3つのキーワードを基本理念に掲げることとします。なお、市民が共有できる豊かな自然環境として、手賀沼を位置づけることとします。
  3. 目指すべき地域像 上記3つの基本理念を背景に、沼南地域では以下の目指すべき地域像のもと、まちづくりを推進することとします。
    豊かな自然を大切にした、「潤い」「安らぎ」「活気」のある『手賀沼 息吹(いぶき)の里』
  4. 地域像を実現するための地域づくりテーマ 目指すべき地域像で掲げた「手賀沼 息吹の里」は、全ての人が、手賀沼をはじめとする地域の豊かな自然、歴史・文化を享受し、また活用することを通じ、沼南地域が、更なる発展を遂げるための様々な「息吹」が感じられる地域づくりを目指すというコンセプトを示したものです。>>>沼南地域整備方針(PDF:118KB)

お問い合わせ先

所属課室:企画部経営戦略課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム