史栄館
最終更新日 2017年2月24日
ページID 039109
剛柔流空手の基本及び型、組手の稽古をとおして、人格形成と子供たちの健全育成、心身共に健康な生活を目指します。全日本空手道剛柔会及び柏市空手道連盟に加盟しており、各種大会に出場します。
活動情報
活動場所
- 新田原近隣センター
- 柏第五小学校
活動場所住所
- 柏市東柏2丁目2-15(新田原近隣センター)
- 柏市柏932−7(柏第五小学校)
日時
- 月曜日及び土曜日
- 午後6時~午後9時
日時の詳細
- 月曜日(柏第五小学校)
- 土曜日(新田原近隣センター2階ホール)
団体・サークル情報
担当者名
熊谷 直樹
連絡先
携帯番号 080-3093-4115
代表者名
山崎 勝則
会員数
54人
- 男 37人
- 女 17人
設立年
1981年
入会金
3,000円
年会費
3,000円
月会費
2,000円~3,000円
会員募集
あり
入会資格
幼児年長組~熟年
メッセージ
幼児から成人まで親子参加が多く家庭的な会です。遠足、バーベキュー大会、忘年会などを例年行っています。柏市空手道大会と流山、松戸、鎌ヶ谷の各空手道大会、剛柔流全国大会に出場できます。老若男女それぞれのペースにあわせて練習できます。
地図情報


情報発信元
生涯学習部生涯学習課
電話番号 04-7191-7393 |
ファクス 04-7190-0892 |
メールフォーム
電話のかけ間違いにご注意ください