-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(3例目)(令和2年3月25日発表)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生(市内4~6例目)について(令和2年4月1日発表)
-
株式会社ゼンリンとの協働発行協定締結式を実施(柏市くらしの便利帳2019協働発行に関する協定)(平成31年4月16日発表)
-
「食べたつもり、飲んだつもりで、買って応援!」~あすチケ柏!プロジェクトスタート~(令和2年3月31日発表)
-
千葉北部生コンクリート協同組合と6市合同の災害協定締結式を実施(令和2年3月26日発表)
-
指定居宅サービス事業者等に対する行政処分について(令和2年3月26日発表)
-
新型コロナウイルス・リアルタイムPCR検査の開始及び新型コロナウイルス感染拡大防止に向けたマスクの配布について
-
市立小・中・高等学校の学校再開について~新年度の始業日から再開します~(令和2年3月23日発表)
-
必要な行政手続きが簡単にわかる「くらしの手続きナビ」の運用を開始(令和2年3月19日発表)
-
新型コロナウイルス感染症にかかる地域経済活動支援を実施(令和2年3月19日発表)
-
柏市公共施設指定管理者従業員の新型コロナウイルス感染確認について(令和2年3月9日発表)
-
柏市議会令和2年第1回定例会における議案等の審議結果及び新型コロナウイルス感染対策に係る要請について(令和2年3月17日発表)
-
柏市議会令和2年第1回定例会に提出する議案及び議案資料について(令和2年3月17日発表)
-
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う柏市施設の休館期間延長について(令和2年3月11日発表)
-
新型コロナウイルス感染症の拡大防止徹底に向けた柏市施設の貸し出し休止について(その3)(令和2年3月9日発表)
-
2月17日(月曜日)に開催した定例記者会見でご案内の「令和2年3月の行事予定」で追加で開催中止になったものについて(令和2年3月9日発表)
-
柏市が共生社会ホストタウン(対象国 英国)に登録されました(令和2年3月6日発表)
-
柏市議会令和2年第1回定例会会期日程の変更について(令和2年2月28日発表)
-
柏市議会令和2年第1回定例会請願文書表について(令和2年2月28日発表)
-
2月17日(月曜日)に開催した定例記者会見でご案内の「令和2年3月の行事予定」で開催中止になったものについて(令和2年2月27日発表)
-
柏市議会令和2年第1回定例会質疑並びに一般質問通告書について(令和2年2月25日発表)
-
令和元年第1回定例会 議案及び議案資料・施政方針・教育行政方針(令和2年2月21日発表)
-
指定廃棄物の長期管理施設の確保等に係る国への要望について(令和2年2月20日発表)
-
ミス日本「水の天使」中村真優さんの表敬訪問について(令和2年2月19日発表)
-
「あけぼの山公園さくら山」を歴史的な地域資源に!千葉大学と事業協定を締結しました(令和2年2月17日発表)
-
柏市第五次総合計画後期基本計画の策定における市民ワークショップの開催について(令和2年2月10日発表)
-
「被害者にはなりません!!」戸別訪問で振り込め詐欺対策を呼びかける!(令和2年2月10日発表)
-
柏市立図書館 交流型講演会地域の記憶を未来につなぐために、いま出来ること(令和2年2月10日発表)
-
柏市内建材業者との災害協定締結式を実施(災害時等における用水の運搬に関する協定)(令和2年2月10日発表)
-
三井住友海上火災保険株式会社と地方創生に関する連携協定を締結しました
-
~柏市立柏第一小学校2年生、青少年読書感想文全国コンクールで内閣総理大臣賞受賞。柏市では初の快挙~受賞報告のため、市長を表敬訪問(令和2年2月7日発表)
-
NECグリーンロケッツジャパンラグビートップリーグ柏の葉ホームゲーム開催に伴う表敬訪問(令和2年2月6日発表)
-
武漢市からの政府チャーター機第3便帰国者の一部のかたが柏市内施設で滞在することについて(令和2年1月31日発表)
-
三井住友海上火災保険株式会社との地方創生に関する連携協定締結(令和2年1月24日発表)
-
第10代体操のお兄さん佐藤弘道氏が講演 柏市幼児教育研究発表会テーマ『みんなで運動遊びが大好きな子どもを育てよう』10周年記念行事を開催(令和2年1月23日発表)
-
吉田 和子(よしだ かずこ)さん東京2020オリンピック聖火ランナーに選定(令和2年1月22日発表)
-
クウェートMEW向け水技術研修の受け入れ(令和2年1月22日発表)
-
振り込め詐欺多発警報を発令(令和2年1月20日発表)
-
あいおいニッセイ同和損保から柏市へ卓球台を寄贈(令和2年1月20日発表)
-
令和2年度手賀沼花火大会の中止について(令和2年1月9日発表)
-
令和2年度柏まつりの中止について(令和2年1月9日発表)
-
令和元年(平成31年)の柏市災害概況について(令和2年1月7日発表)
-
貸出カウンターの黒板アートを高校生が担当します(令和元年12月24日発表)
-
関東大会・千葉県大会を制覇!柏市少年野球連盟の代表チームが柏市長を表敬訪問
-
柏市議会令和元年第4回定例会における議案等の審議結果について(令和元年12月18日発表)
-
夏に続き、秋の全国大会でも堂々の3位!「松戸 柏リトルリーグ」が、柏市長を表敬訪問(令和元年12月18日発表)
-
令和元年第4回定例会 議案及び議案資料(追加議案)(令和元年12月18日発表)
-
年末年始も安心して柏駅周辺を利用してもらうため客引き等対策年末パトロールを実施(令和元年12月17日発表)
-
柏市いじめ重大事態調査検証委員会の設置について(令和元年12月12日発表)
-
高校生がタッグを組んで被害防止を呼びかける!振り込め詐欺被害防止キャンペーン(令和元年12月11日発表)
-
(第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会出場)流通経済大学付属柏高等学校ラグビー部が柏市長を表敬訪問(令和元年12月11日発表)
-
マンホールハンター~ONE QUIZにトライ!~マンホールを探してクイズに答えるとグッズが当たる!(令和元年12月10日発表)
-
合格祈願マンホールコースターをプレゼント(令和元年12月10日発表)
-
成年年齢引き下げ後も20歳で開催 令和4年度以降の柏市新成人のつどいについて(令和元年12月10日発表)
-
市立図書館初の書店とのコラボ企画中学生による図書館本館 書棚まるごとプロデュース(令和元年12月9日発表)
-
手賀沼で”初めての冒険”応援プロジェクト!~こども視点で、こどもが楽しむ学び舎づくり~ふるさと納税制度を活用したGCFを開始!(令和元年11月1日発表)
-
柏市議会令和元年第4回定例会請願文書表について(令和元年12月5日発表)
-
市消防局所有の公用車(広報車)の車検切れ運行について(令和元年12月4日発表)
-
市内中学生にトップレベルの技術を~JR東日本野球部による野球教室を開催~(令和元年12月4日発表)
-
『千葉ロッテマリーンズ野球教室』を開催(令和元年12月4日発表)
-
令和元年度エンジョイ・パトロールAnAnのつどい(令和元年12月4日発表)
-
「柏市立図書館本館まるごと大野隆司展」開催(令和元年12月3日発表)
-
柏市議会令和元年第4回定例会質疑並びに一般質問通告書について(令和元年12月2日発表)
-
~ドローンによる監視をスタート【県内初】~産業廃棄物不法投棄等監視スカイパトロールを実施(令和元年11月29日発表)
-
令和元年第4回定例会 議案及び議案資料・市政報告(令和元年11月29日発表)
-
令和元年度「ROKKOKU PROJECT」活動について(令和元年11月27日発表)
-
県内でのインフルエンザの流行開始及び感染性胃腸炎の集団発生(今シーズン初)(令和元年11月25日発表)
-
~市内小中高5校吹奏楽部が快挙~受賞報告のため市長を訪問(令和元年11月22日発表)
-
柏市中学生による「いじめ防止サミットKASHIWA」~友だちからSOSの相談を受けた時の対応について考えよう~(令和元年11月22日発表)
-
親子でクッキング!柏市公設市場「青果調理講習会」(令和元年11月22日発表)
-
イチカワ株式会社創業70周年にあたり柏市へ寄附金20万円を寄贈(令和元年11月19日発表)
-
道の駅しょうなん既存棟の活用に関するサウンディング型市場調査の実施について(令和元年11月15日発表)
-
台風15号の影響に伴い生じた県内自治体の災害廃棄物の柏市内における受け入れ状況について(令和元年11月15日発表)
-
JR柏駅と連携し柏駅構内店舗で柏市ふるさと納税返礼品を販売します(令和元年11月14日発表)
-
海上自衛隊下総航空基地との災害協定締結式を実施(災害時における応援等に関する協定書)(令和元年11月12日発表)
-
防犯ポスター表彰、防犯功労団体等表彰及び伝達式(令和元年11月8日発表)
-
「人生の最終段階における意思決定支援~支援者のためのガイドライン~」完成報告(令和元年11月8日発表)
-
親子でクッキング!調理体験を通した食育で魚食を見直そう!柏市公設市場「親子・魚の調理講習会」(令和元年11月8日発表)
-
柏市インキュベーションマネージャー・マーケティングリサーチャー事業のご案内(令和元年11月1日発表)
-
高校生・大学生がおすすめの本を紹介ビブリオバトル(知的書評合戦)を開催(令和元年10月30日発表)
-
北柏駅北口土地区画整理事業地内花戸原遺跡 発掘調査現地説明会を開催します(令和元年10月28日発表)
-
~教職員の健康障害防止のために~学校長ストレスチェック研修会を開催(令和元年10月25日発表)
-
台風19号の影響により通行止め中の道路の開通予定について(令和元年10月24日発表)
-
小学生の描いた防火ポスターに栄誉 柏市火災予防児童画表彰式を開催(令和元年10月24日発表)
-
ラグビーワールドカップ2019™決勝トーナメントパブリックビューイングを開催~日本戦も急遽開催決定~(令和元年10月17日発表)
-
柏で働きませんか!「柏市障害福祉のしごと相談会」を開催(令和元年10月16日発表)
-
乳幼児一時預かり施設「はぐはぐポケット中央」がオープン(令和元年10月7日発表)
-
犯罪のない街に!安全安心まちづくりキャンペーン(令和元年10月8日発表)
-
聴いて楽しい 観て楽しい 演奏できたらもっと楽しい!「柏de吹奏楽PA(ぱ)R(~)T(り)Y(~)♪!」を開催します。(令和元年10月8日発表)
-
柏で働きませんか!「柏市介護のしごと相談会」を開催(令和元年10月8日発表)
-
ニュージーランドの高校生と市内小学生との交流等について(令和元年10月7日発表)
-
柏市議会令和元年第3回定例会に提出する議案及び議案資料について(令和元年9月30日発表)
-
柏市議会令和元年第3回定例会における議案等の審議結果について(令和元年9月30日発表)
-
柏市出身の大相撲力士が新十両に!琴勝峰関が柏市長を表敬訪問(令和元年9月26日発表)
-
柏市議会令和元年第3回定例会請願文書表について(令和元年9月13日発表)
-
英語を楽しく使おう!『Kashiwa English Camp 2019』(令和元年9月26日発表)
-
柏市内における台風15号の被害状況等及び被災地への支援について(令和元年9月24日発表)
-
柏市内高等学校図書館・市立図書館で成年年齢引き下げに伴う「消費生活関連図書」の企画展示(令和元年9月20日発表)
-
ラグビーワールドカップ2019™ニュージーランド代表が出場する全試合のパブリックビューイングを開催(令和元年9月18日発表)
-
オリンピック・パラリンピック競技を体験!「スポーツドリームかしわ2019」(令和元年9月9日発表)
-
~一人でも多くの命を救いたい~令和元年度多数傷病者事故救急・救助訓練を実施します!(令和元年9月10日発表)
-
柏市議会令和元年第3回定例会質疑並びに一般質問通告書について(令和元年9月10日発表)
-
台風15号に伴う「避難準備・高齢者等避難開始(警戒レベル3)」を解除しました(令和元年9月9日発表)
-
柏市議会令和元年第3回定例会における議案の審議結果について(令和元年9月9日発表)
-
柏市議会令和元年第3回定例会に提出する議案及び議案資料について(令和元年9月9日発表)
-
柏市議会 常任・議会運営・特別委員会の委員長及び副委員長の就任のお知らせ(令和元年9月9日発表)
-
柏市議会 議長・副議長の就任のお知らせ(令和元年9月9日発表)
-
インフルエンザによる学級閉鎖(今シーズン初)(令和元年9月9日発表)
-
令和元年第3回定例会 議案及び議案資料・市政報告(令和元年9月9日発表)
-
ニュージーランド代表「ALL BLACKS」事前キャンプ 市民交流イベント「KASHIWA RUGBY DAY 2019 in KASHIWA-NO-HA」を開催(令和元年9月4日発表)
-
ALL BLACKS と一緒に小学生が交通ルールを学びます(令和元年9月5日発表)
-
会派の結成について(令和元年9月4日発表)
-
ラグビーワールドカップ2019ニュージーランド代表「ALL BLACKS」事前キャンプ柏市長がALL BLACKSをお出迎えします(令和元年9月4日発表)
-
市川市農業協同組合から福祉施設へ送られる特産梨の受贈式(令和元年8月29日発表)
-
「スポーツ×図書館」ラグビー関連展を開催(令和元年8月28日発表)
-
ラグビーワールドカップ2019日本大会に出場するニュージーランド代表「オールブラックス」事前キャンプ市民交流イベントが9月14日(土)に開催決定(令和元年8月23日発表)
ラグビーワールドカップ2019日本大会に出場するニュージーランド代表「オールブラックス」事前キャンプ市民交流イベントが9月14日(土)に開催決定したもの。
-
アジアロープスキッピング選手権大会で大活躍!「柏なわとびクラブ」が、柏市長を表敬訪問(令和元年8月22日発表)
-
全国大会で第3位に輝いた少年硬式野球チーム「松戸 柏リトルリーグ」が、柏市長を表敬訪問(令和元年8月22日発表)
-
第6水源地電気設備故障による断水について(令和元年8月21日発表)
-
柏市・我孫子市合同水難事故訓練を実施(令和元年8月21日発表)
-
~中学生が夏の夜中にゴールを目指して夜通し歩く~青少年夏のつどい「第35回オーバーナイトハイク」を開催(令和元年8月19日発表)
-
未来の柏のまちを、みんなで思い描こう!「第9回柏こども夢サミット」を開催(令和元年8月19日発表)
-
全国中学生フェンシング選手権大会エペ種目準優勝!玉本愛佳選手が、柏市長を表敬訪問(令和元年8月15日発表)
-
YBC柏全日本クラブ野球選手権大会出場(3年ぶり3回目)の報告に柏市長を表敬訪問(令和元年8月14日発表)
-
~柏郵便局と連携した広報を実施~「かもめタウン(お知らせはがき)」を活用してAED運搬システム(AED GO)の引受式を開催(令和元年8月8発表)
AED運搬システムPRに使用する「かもめタウン」の引受式を開催
-
東京2020パラリンピック競技大会英国車いすテニスチーム事前キャンプ in KASHIWA市民交流イベント(令和元年8月8日発表)
英国車いすテニスチーム事前キャンプで市民交流イベントを開催
-
カシニワ登録地の「大青田の森」でアスレチックイベント!第3回夏休み冒険の森を開催します(令和元年8月8日発表)
-
柏市子ども医療費助成受給券の発送漏れについて(令和元年8月6日発表)
-
子ども司書がおすすめ本に自作の帯を巻く『おびコレ2019』を開催中(令和元年8月2日発表)
-
東京2020パラリンピック競技大会英国車いすテニスチーム事前キャンプ in KASHIWA歓迎セレモニーを実施(令和元年8月1日発表)
-
令和元年度柏市人権尊重教育研修「性同一性障がいや性的指向・性自認に係る児童生徒への理解と対応」を公開します(令和元年7月30日発表)
柏市人権尊重教育研修「性同一性障がいや性的指向・性自認に係る児童生徒への理解と対応」を公開するもの。
-
令和元年8月4日執行 柏市議会議員一般選挙の立候補届出状況について(令和元年7月28日発表)
-
下水道事業が優良地方公営企業総務大臣表彰を受賞!(令和元年7月29日発表)
-
JX-ENEOSサンフラワーズ バスケットボール教室を開催(令和元年7月29日発表)
-
振り込め詐欺多発警報を発令(令和元年7月29日発表)
-
「障害者の社会参加とまちづくり」講演会意識のバリアーをはずしてみよう!(令和元年7月24日発表)
-
千葉県空手道選手権大会で準優勝した渡辺美咲選手が、柏市長を表敬訪問(令和元年7月23日発表)
-
【科学×図書館】マンデー・ライブラリー・ラボを開催(令和元年7月22日発表)
-
柏市内の幹線道路の変遷から郷土の歴史を伝える写真展「今につづく柏の道」を開催(令和元年7月22日発表)
-
第25回参議院議員通常選挙・柏市開票区における開票結果確定の遅延について(令和元年7月22日発表)
-
第25投票所の投票開始時刻の遅れについて(令和元年7月21日発表)
-
市内高校生が小学生に教える体験型講座夏休み子ども教室を開催(令和元年7月17日発表)
-
全日本学童軟式野球千葉県予選大会を制した豊上ジュニアーズが、柏市長を表敬訪問(令和元年7月17日発表)
-
市職員の懲戒処分等について(令和元年7月12日発表)
-
市職員の懲戒処分等について(令和元年7月12日発表)
-
柏市立柏第三小学校教頭の道路交通法違反(無免許運転)による逮捕について(令和元年7月9日発表)
-
「第69回 社会を明るくする運動 柏市大会」を開催(令和元年7月8日発表)
-
「令和元年度水難救助訓練」を実施(令和元年7月5日発表)
-
令和元年度「ROKKOKU PROJECT」活動について(令和元年7月4日発表)
-
33年ぶりの全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会出場を決めた日本体育大学柏高等学校が柏市長を表敬訪問(令和元年7月2日発表)
-
介護職員合同入職式「柏の○(わ)」を開催!!(令和元年7月1日発表)
-
柏市議会令和元年第2回定例会における議案等の審議結果について(令和元年6月26日発表)
-
「柏市初配備!無人航空機(ドローン)を消防局で導入」「無人航空機による上空撮影訓練」を開催(令和元年6月25日発表)
-
柏ゴールデンホークス世界大会の結果報告に柏市長を表敬訪問(令和元年6月24日発表)
-
柏市議会令和元年第2回定例会における議案の審議結果について(令和元年6月20日発表)
-
柏市消費生活コーディネーターと柏駅前で啓発活動~消費生活センター・消費者トラブル未然防止のPR~(令和元年6月14日発表)
-
~170件から厳選した7工事(7社)を表彰~令和元年度柏市優良建設工事表彰式(令和元年6月14日発表)
-
官民一丸となって被害者をださない!!振り込め詐欺対策キャンペーン(令和元年6月13日発表)
-
柏市議会令和元年第2回定例会請願文書表について(令和元年6月13日発表)
-
デフバスケットボール世界選手権大会に出場する橋本樹里選手が柏市長を表敬訪問(令和元年6月11日発表)
-
柏市議会令和元年第2回定例会質疑並びに一般質問通告書について(令和元年6月10日発表)
-
令和元年第2回定例会 議案及び議案資料・市政報告(令和元年6月7日発表)
-
第56回柏市・我孫子市共催水防演習を実施します(令和元年6月5日発表)
-
少年野球県大会優勝の柏女子選抜チームが柏市長を表敬訪問(令和元年6月4日発表)
-
東京2020オリンピック聖火リレーのルートに柏市が決定しました(令和元年6月1日発表)
-
かしわ吹奏楽お助け隊~ 遊休楽器を募集します ~(令和元年5月30日発表)
-
柏市議会議員一般選挙に係る立候補予定者説明会を開催(令和元年5月29日発表)
-
~地域の力「まちのヒーロー」へ!防犯功労者表彰を実施します~(令和元年5月27日発表)
-
~みんなの力で柏の夜空に花火を打ち上げよう~実行委員会による街頭募金キックオフイベントを実施(令和元年5月27日発表)
-
ALL BLACKS in KASHIWA 2019ラッピングバスの運行開始!!(令和元年5月24日発表)
-
令和元年度ゴミゼロ運動の実施について(令和元年5月20日発表)
-
イチカワ株式会社との災害協定締結式を実施(災害時等における飲料水の供給等に関する協定書)(令和元年5月20日発表)
-
柏市議会議員一般選挙に係る立候補予定者説明会を開催(令和元年5月14日発表)
-
しあわせいっぱい 音楽の街 かしわららぽーと柏の葉ミュージックふぇすた2019を開催(令和元年5月13日発表)
-
私たちも主役!柏市民活動フェスタ2019を開催(令和元年5月8日発表)
-
オールブラックスコーチングクリニック in kashiwa(令和元年5月8日発表)
-
東京オリンピック・パラリンピック競技大会のホストタウン(対象国:英国)への登録について(平成31年4月26日発表)
-
高校生が通行人に電話de詐欺の被害防止を呼びかける!!電話de詐欺被害防止キャンペーン(平成31年4月23日発表)
-
春の全国交通安全運動出動式典及びスケアード・ストレイト自転車交通安全教室を開催(平成31年4月22日発表)
-
千葉県警察の繁華街・歓楽街総合対策と合同の客引き等対策パトロールを実施します(平成31年4月19日発表)
-
考古ファン必携「柏市史(原始古代中世 考古資料)」を刊行(平成31年4月17日発表)
-
個別の施設ごとの今後の再編の方向性について整理柏市公共施設等総合管理計画「個別施設再編方針」を策定(平成31年4月17日発表)
-
平成31年4月1日時点の国基準の待機児童数及び入園保留者数について(平成31年4月16日発表)
-
4月27日(土曜日)から5月6日(月曜日)までの10連休中における柏市の対応について(平成31年4月12日発表)
-
災害時の通信環境を確保株式会社NTTドコモと災害時応援協定を締結(平成31年4月5日発表)
-
人間国宝 芹沢銈介の技と原点「芹沢が愛した島人と沖縄手しごと」を開催(平成31年4月3日発表)