ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かしわ

2 広報      No.1513 平成28年(2016年)9月15日                   ◎重要なお知らせや新しい市の取り組みなどを掲載しています市 政 情 報 これまでは、樹木が大きくなってもできる限り伐採をしませんでしたが、今後は防犯・安全面や住環境面などから樹木を分類し、所定の条件に該当する樹木は伐採を検討します。 伐採により削減された維持管理経費を利用し、シンボルツリーなど一部の樹木は、3年おきに実施していた強剪定をやめ、景観と樹木の健全な育成を考慮した丁寧な剪定を行います。1面からの続き「未来につなぐ新たな樹木管理を進めます」次のいずれかの条件を満たし、住宅との境界が2メートル以内の樹木?住宅や電線に触れないようにするため、剪定頻度が高い?死角を作ってしまい、登ることで住宅に侵入できる?樹木間隔が狭く、他の樹木の生長に影響を及ぼす◎新しい管理方針など、詳しくは市のホームページをご覧ください樹木の再生化樹木の再利用 個人宅の樹木による近隣トラブルに、行政は立ち入ることができません。長くお付き合いするお隣さんだからこそ、所有者は日頃のお手入れをお願いします。 伐採した樹木は、木材粉砕機でチップ状にして園内にまくことで、舗装材や雑草抑制剤として利用しています。▲舗装材をまいた増尾城址し 公園の 園路 萌芽(ほうが)と呼ばれる、切り株から生える新芽を育て、樹木の再生に取り組みます。樹木の伐採樹木の保全メリハリを付けた伐採と保全伐採するだけで終わらせません!管 理育 成検 討伐 採?お隣の樹木の枝や落ち葉が自宅の敷地に入ってきて困っている?お隣の手入れされていない樹木で影になり、自宅に日が当たらない?空き家になっているお隣の樹木に迷惑しているので何とかしたい市役所に多く寄せられる近隣トラブルの相談良好な環境定期的な剪定を行う萌芽を育てて再生する問題のある樹木は伐採を検討する地表面から1メートルほどの切り株を残す時=とき 所=場所 対=対象 定=定員 内=内容 講=講師 費=費用 持=持ち物 申=申込 交=交通 他=その他 問=問い合わせ 市では、支給対象の可能性があるかたへ、9月下旬から申請書類を送付します。早めの手続きをお願いします。対平成28年1月1日時点で市内に住民票があり、平成28年度住民税が課税されないかた※住民税の課税者に扶養されているかたや生活保護を受給しているかたは除く内支給対象者1人につき3,000円を1回だけ支給申来年1月4日?までに、所定の申込書に必要事項を書いて、同封の返信用封筒で郵送(当日消印有効)するか受付窓口(本庁舎1階ロビー)へ直接申請期間/9月28日?~来年1月4日?他支給対象者のうち、障害基礎年金・遺族基礎年金を受給されているかたには、併せて3万円を支給※高齢者向け給付金を受給されたかたは除く 市では、市内のこども園と保育園で体験を取り入れた「職場見学会」を実施します。期間/11月1日??30日?※いずれか1日所市内のこども園・私立保育園、31園対保育の仕事に就職・転職を希望しているかた※年齢不問費無料申10月10日?までに、市のホームページで 市では、老朽化が進む公共施設等の現状を可視化するため、利用やコストの状況を整理した、公共施設等総合管理計画(施設白書編)を策定しました。この計画の策定によって明らかになった施設の現状と課題、今後の方向性などを市民の皆さんと共有するために、市民説明会を行います。今後の公共施設について、私たちにできることを一緒に考えてみませんか。と きところ10月22日?午前10時~11時30分第5・6委員会室(市役所本庁舎5階)午後2時30分~4時公設総合地方卸売市場10月23日?午前10時~11時30分南部クリーンセンター午後2時30分~4時大会議室(沼南庁舎5階)定各回先着100人申9月16日?午前9時から、住所・氏名・年齢・電話番号と希望する日時を書いて、資産管理課へinfo-shsnk@city.kashiwa.lg.jpするか電話で 10月1日?から、B型肝炎ワクチンが定期予防接種となります。対象のかたには、順次通知を送付します。対市内在住で、平成28年4月1日以降に生まれた1歳未満のかた接種回数/3回※すでに受けたことのあるかたは残りの分だけ対象接種場所/市内指定医療機関費無料◎詳しくは、通知や市のホームページをご覧ください今年も臨時福祉給付金を支給します問臨時福祉給付金専用ダイヤル?7167-1192保育士の職場見学会を実施問保育運営課?7167-1137公共施設等に関する市民説明会を開催問資産管理課?7167-1114乳児B型肝炎ワクチンの定期接種を開始問地域健康づくり課?7167-1256▲カクニンジャ◎募集する園など、詳しくは市のホームページをご覧ください