ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報かしわ

2広報No.1505平成28年(2016年)5月15日1面からの続き「あなたらしい子育ての仕事があります」ここでは、子育てを支えるお仕事の中から、特に多くの担い手を必要としているものを取り上げています。あなたに合ったお仕事を見つけてみましょう。疑問・質問にお答えします認定こども園・保育園0歳~就学前の子どもを預かります。正規職員・パート、資格があるかた・ないかたなどさまざまな雇用形態があり、ブランクのあるかたも大歓迎。認定こども園は保育園と幼稚園の機能を併せ持つ施設です。幼稚園学童保育放課後や長期休業中に小学生を預かり遊びやおやつの提供などの保育を行います。勤務は主に午後で資格の要らない職種もあります。児童センター柏市子育てフェスタで質問コーナーを設置します。子育てのお仕事に興味をお持ちのかたは、ぜひ遊びに来てください。「子育ておしごとメール」の質問もお待ちしています!問保育運営課?7167-1137時5月22日?午前11時~午後3時30分所柏駅東口ハウディモール内幼稚園の先生たちによる楽しいイベント(絵本交換、工作、ゲーム、消防コーナーなど)問子育て支援課?7168-1034・柏市私立幼稚園協会?7166-77193歳~就学前の子どもを預かります。雇用形態は保育園と同様でさまざまな雇用形態があり、ブランクのあるかたも大歓迎です。小学校以降の生活や学習の基盤を育成し、幼児の学びを支えていきます。小・中学生、高校生に交流や遊びの機会を提供したり、乳幼児親子の相談対応や講座を開催したりして、子どもたちの成長や子育てをサポートしています。ファミリー・サポート・センター学童保育や保育園への送迎や自宅での預かりなど、お仕事の内容や時間はさまざま。空き時間を利用して活動することができます。市政情報◎重要なお知らせや新しい市の取り組みなどを掲載しています情報公開と個人情報保護の実施状況問情報公開制度・個人情報保護制度について=行政課?7167-1112、付属機関等の会議の公開状況について=行政改革推進課?7167-1118市では、情報公開条例と個人情報保護条例に基づき、平成27年度の条例の実施状況を公表します(平成28年4月22日現在)。●情報公開制度公文書の開示請求件数は、449件でした。開示請求に対する決定等の状況は、別表1のとおりです。また、不服申立ては別表2のとおりです。情報公開制度では、公文書の開示のほか、付属機関等の会議の公開を推進することとしています。付属機関等の会議の公開状況は、別表3のとおりです。■表1決定等の状況(情報公開)(件)区分決定区分請求者取不開示(う全部開示部分開示未決定り下げち不存在)計件数330617(3)249449■表2不服申立てに対する決定等の状況(情報公開)(件)処理状況区分件数裁決又は決定認容一部認容棄却却下取り下げ検討中審査請求ーーーーーーー異議申立て3ーーーーー3■表3付属機関等の会議の公開状況※非公開の会議は、介護認定審査会開催した付属区分開催数(回)など個人のプライバシー保護等機関の数(件)のため。審議の内容により同一公開38 120の会議でも公開・非公開・一部非非公開22507公開で行っているため、会議を開一部非公開27催した付属機関等の総数と内訳開催総数49634の合計とは一致しません●個人情報保護制度市で個人情報を取り扱う事務の件数は、1,017件です。自己の保有個人情報の開示請求件数は、49件でした。開示請求に対する決定等の状況は、別表4のとおりです。また、不服申立ての状況は、別表5のとおりです。■表4決定等の状況(個人情報)(件)区分決定区分請求者取不開示(う全部開示部分開示未決定り下げち不存在)計件数20252(0)1149■表5不服申立てに対する決定等の状況(個人情報)(件)処理状況区分件数裁決又は決定認容一部認容棄却却下取り下げ検討中審査請求ーーーーーーー異議申立て2ーー1ーー1◎詳しくは市のホームページをご覧ください審議会等の委員を募集5月は消費者月間です問消費生活センター?7163-5853日々、身近なところで消費者問題は起きています。市では、同月間に合わせて主体的に行動できる消費者を育成するための講座を開催します。かしこい消費者の育成講座■消費生活センターって何をするところ?消費生活相談悪質商法被害や架空請求、契約・取引トラブル、製品事故などに関する相談を受け付けています。事業所等のはかりの検査適正な計量のため、病院・学校やスーパー・ガソリンスタンドなどで利用されているはかりの検査を行っています。時6月6日?午後1時~3時所アミュゼ柏定先着100人内「超高齢化社会の新たな消費者像~行政と市民との協働を創り出すための提案~」講東京大学高齢社会総合研究機構・木村清一さん申5月16日?午前9時から、消費生活センターへ電話で子育て中でも参加できます消費生活に関する啓発・教育消費者被害の防止等のため、講演や印刷物を通じて啓発や消費生活情報の提供を行っています。食品・井戸水の放射性物質測定市民の持ち込みによる食品や井戸水などの放射性物質測定を、無料で実施しています。市では、市政に関する意見を伺い、計画の策定や提言等に反映させるため、審議会など市の付属機関への市民公募委員の参加を進めています。選考は、これまでの経験・経歴やレポートの内容をもとに行います。機関名柏市廃棄物処理清掃審議会次の条件を全て満たすかた、1人?市内在住で住民登録を対象している18歳以上のかた?同審議会委員の任期が連続3期目ではない(現在委員の場合)?市の付属機関の委員を3つ以上兼ねていない任期2年委嘱予定7月活動予定年4 ~ 6回程度報酬1日8,000円(税込み)レポートのテーマごみ問題の対応について(※1)6月15日?までに、廃棄物政策課(市役所本庁舎4階)、沼南支所総務課(沼南庁舎1階)、柏駅前行政サービスセンター、申し込み各近隣センター・出張所で配布する申込書(※2)に必要事項を書き、レポートを添えて、〒277-8505柏市役所廃棄物政策課へ郵送(必着)・info-hkbt@city.kashiwa.lg.jpするか直接持参を問い合わせ廃棄物政策課?7167?1140※1自分の考えを1,000字程度にまとめること(日本語に限る。様式は自由)※2申込書は市のホームページからダウンロード可時=とき所=場所対=対象定=定員内=内容講=講師費=費用持=持ち物申=申込交=交通他=その他問=問い合わせ