2017年5月の全ての記事一覧
KASHIWA カール LAND
好きだったのに・・・悲しいです・・・
ホントに・・・好きでしたよ・・・ず~っとね
そりゃ~昔の話だろって言われますけど
今だって大好きです、コレ一筋なんです
なのに・・・なのにィ~!
なんで東日本で製造中止なんですか?カール
「おやつはカール」って断言してましたよね?
何度も・・・何万回も・・・言い放ってましたよね?
今後、西日本だけでしか売らないとなると
「おやつはカールやで~」になりますよね
今後、そのスタイルで行くんですか?
それでイイんですかッ!?
カール製造中止のニュースを聞いて
オレは早速、カールを買いに行きました
でも売ってないんです!ドコにも売ってないんです!
店員のお兄さんに聞くと
「製造中止のニュースでドド~っと売れちゃいました」
おお・・・遅かった!オレは柏の街をカールを求めてさまよった
「もっとカールを!」
「カールよ、おまえもか!」
「我が辞書にカールの文字は無い!」
とかなんとかブツブツ言いながら先週の水曜日
柏駅東口を歩いてたのはオレです
そしてついに見つけました!イトーヨーカドー地下食品売場
オレは無事、カールカレー味を5袋入手した
「ふぅ・・・これで10日間は安心だな・・・」
「感謝してるぜ・・・ヨーカドー柏店・・・」
とかなんとかブツブツ言いながら
ヨーカドー地下で買い物してたのはオレです
そう、いつだってヨーカドー柏店はオレの味方だった
オマエが柏駅前に開店したのはオレが小学校5年のとき
お菓子を買うのは地下食品売り場
遊ぶのは4階のおもちゃ売場
いつだってオマエはそこに居るよね
あれから45年・・・オマエもトシをとったなぁ
オレ?オレはまだまだ元気だよ!
セブンパークアリオ柏って立派な弟ができてさ
オマエも兄さんなんだから頑張れよ~
そうだ!ヨーカドー柏店にさ、提案があるんだけど
ディズニーランドとかレゴランドみたいの作らない?
え?柏にそんな総合レジャー施設を作るのは無謀だって?
いやいや、ディズニーランドだって手賀沼のほとりに
作る計画があったんだよ、いや~ホントだってば!
いやいや、だからさ、小さいのでいいんだよ、店内にさ
1階靴売場の奥のほうの隅っこでいいよ!
その名も「柏カールランド」だよ
どう?ワクワクするでしょ?
チーズエリア、カレーエリア、うすあじエリアに分れてて
もちろん王様は西ローマ帝国皇帝のカール大帝(742~814)だよ
そしてアトラクションも盛りだくさん!
カール・ルイスのランニング教室とか
カール・ゴッチのレスリング教室もある
空母カール・ヴィンソンの1/125模型も特別展示!
お帰りの記念撮影はカールツァイスのレンズだヨッ!
そして毎日、関西からカールが直送されるよ~!
こいつぁ~魔法の国だよ~夢の国だよ~
もし、柏市民に明治の社員さんがいて
もし、この記事を読んだなら
柏カールランドの実現に向けて、ヨロシクお願いします!
(つづく・・・無理?無理かぁ)
真剣にサラダを考える~第二回
ポテトサラダとマカロニサラダ、どっちが好き?
って聞かれたら困りますよね
だって両方とも、サラダとは言い難いでしょ?
サラダと公言しておきながら、野菜成分がほとんどない
アンタ達さ、ほぼでんぷんとマヨネーズで構成されてるYO!
ま、ジャガイモは野菜だと言い張る人もいますけど、それは
「米は野菜だから寿司はヘルシーだぜぇ!HA~HAHAHA~!」
って言ってるアメリカ人と同じです
イモはやっぱり主食であり穀物なんです、炭水化物なんです
で、マカロニに関しては弁解の余地はないでしょう
ヤツは確実に野菜じゃないと思います
まあ確かに、原料となる小麦は植物ですけど
それで野菜だと強弁するならパンも野菜ってコトになります
まあでも、オレはマカロニが憎いワケじゃないんですよ
むしろマカロニを好いております・・・昔から・・・ポッ
だってマカロニグラタンとか大好きですもん
フッ、フッ~!アヂッ・・・熱いよぉ~!
ハフッフハッ・・・うん、このベシャメルソース~ッ!
マカロニとベストマッチング~ッ!
ん?しかも口にくわえて息を吹き込むと・・・ピィ~!
笛にもなるぞ~!マカロニ万歳~ッ!
なんて子供の頃からやってますから
ただオレはね、マカロニサラダはサラダじゃない!
って言いたいだけなんです
とくにコンビニで売ってるマカロニサラダ
あれは「マカロニのマヨネーズあえ」だと思います、ハイ
ま、なんでオレがこんなに野菜のコトを語るのか?
実は昨日、一昨日とランニングしたんですね、暑いのにね
で、走り終わってラン友達とカフェでパンを食べたんです
オレが食べたのは甘~いクリームパン
みんなが「甘いものばかりじゃなく、野菜も食べなよ~」
と言うのでオレは
「何を言う!パンは小麦由来である!
クリームの原料の牛乳はモトをたどれば牧草である!
つまり・・・クリームパンは野菜である!」
と屁理屈を言ったら「屁理屈だ」と言われたんです
やっぱり普通の野菜も食べなきゃイカンなと思いまして
この想いを柏市民にも伝えなきゃイカンなと思いまして
オレは・・・柏市民に健康になって欲しいんです!(ゴマすり)
どうです?この愛に溢れた「とことん!KASHIWAマイ・ラブ」
これからもヨロシクお願いします(宣伝)
とかなんとか考えながら柏市HPを見てたら
「柏の野菜をまるかじり!」なんて記事もありました(宣伝)
いま、ザ~ッと記事を見ましたけど
柏市は日本で有数の『農のまち』と書いてあります
日本で有数とは・・・
大きく出たな!
でも・・・オレもそう思いますよ~!(ゴマすり)
(つづく・・・サツマイモは野菜ですか?)
ファンタスティ~ック!
土日で福井県・鯖江つつじマラソンを走ってきたんですけど
主催者F氏の福井LOVEが福井博士と呼べるレベルでした
福井県が服着て歩いてるような人でして
オレ「福井かぁ・・・黒部鉄道って乗ってみたいな~」
F氏「河合さん、それ富山です。キランッ!(眼光)」
オレ「え?あら~失礼しました~!」
F氏「福井と言えば、恐竜、つつじ、越前そば、鯖江メガネ・・・(以下省略)」
そんなワケでオレも、たったの2日間で福井通になって帰ってきました
もう福井県と富山県を混同することはないでしょう
関東の人間は群馬と栃木の位置関係は理解してるので
オレの残る課題は島根と鳥取の位置関係を頭に叩き込むだけです
ま、F氏の福井LOVEも相当ですけど
オレの柏LOVEも結構キテますよ、ハイ
実は今朝、我が家でこんなコトがありました
嫁「今日の新聞みた?スゴイよぉぉ・・・ウフフ」
俺「エエッ~?なんだよ~教えてくれよ~イジワルだなぁ」
嫁「イヤ~ン、ヒ・ミ・ツ!まずは朝のミルクティーを飲んでからね!」
俺「気になるよぉ・・・な、頼むから教えてくれよ~ドンッ(壁ドン)」
嫁「う~ん、そこまで言うなら・・・でも紅茶もちゃんと飲んでネッ!」
ま、ウチも結婚して28年目なので実際は
嫁「新聞みた?」 俺「いや」 嫁「ハイこれ」
ま、コレだけなんですが、理想形ってヤツを夢想してみました
んで、新聞を見て驚きましたよ
なんと読売新聞全国版に柏レイソルがカラー写真入りですよ!
うおおおっ!ファンタスティ~ック!
これで全国数百万人が柏を認識するワケですよぉ!
脳髄に「柏」の文字が刷り込まれるゥゥ~!すごい宣伝効果ッ
こりゃ「とことん!KASHIWAマイ・ラブ」の10年分の効果があるなぁ
まあ、欲を言えばですよ、見出しをですね
「柏5連勝・ぜひ柏へお越しください!」
にして欲しかったなぁ・・・無理?やっぱ無理かぁ・・・
ホラ、でもさ、魚心あれば水心って言うでしょ?
え?日本語の使い方がヘン?だよね~
いや~でもスゴイよ、カラーで全国版ですもん
ってな感じで、オレが興奮して新聞を眺めてると、嫁がさらにッ!
嫁「あのさぁ・・・先週の新聞は見た?フフフ・・・」
俺「いや、見てないよぉ!見せてくれよ~なあダーリン・・・」
嫁「じゃあ、このオムレツを食べたら見せてあげようかなぁ・・・ウフッ!」
もう夢想は十分だ?ハイ、ごめんなさい
で、1週間前の新聞も見ると載ってました
でもまだ四連勝なので白黒写真なんですよね~
白黒でもスゴイですね、全国版の宣伝効果は絶大
たぶん「広報かしわ」の5年分ぐらいの効果があります
できれば見出しで「止まらぬ柏4連勝・特急ひたちは柏駅に停まります」
ぐらい書いてほしかったなぁ・・・
ええ、まあでも今までのコトはもういいです
問題は6連勝のときの見出しですよね
「柏6連勝!レイソルユース大活躍!子育ての街・柏!」
これでお願いします
そして7連勝以降ですけど、ええと・・・
もうスポーツ面は卒業して1面トップ下段でイイと思います
で、優勝したら1面トップ、6段ブチ抜き特大フォントで
「柏レイソル優勝!とことん!KASHIWAマイ・ラブもヨロシク!」
これでお願いします
無理?じゃあ3段ブチ抜きぐらいで許してあげますよ
それじゃミルクティー飲んできますね
さようなら
(つづく・・・オムレツも食べます)
柏一族の陰謀~第六回「煩悩」
コンコン・・・ノックの音がした
ん?誰だろう?宅配便かな・・・?
うん、そうだ、たぶんそう。間違いない
先月注文した、1/150 安土城組立キットが届く頃だ
連休前に届くかな~と思ったけど、連休明けだったか
は~い、ちょっと待ってね、いま行きますよ~
オレはハンコを持って小走りで玄関へ
ギィ・・・オレはドアを開けた
オレ「ハイど~も~!配達ご苦労さ・・・なんだぁ・・・オマエか」
高柳「柏兄さん久しぶり!なんだぁはナイでしょ~ナンダぁは~」
オレ「ああ・・・スマン、げ、元気そうだな」
高柳は東武野田線兄弟の一人だ
以前は沼南一族だったが、現在は柏一族の一員であり
再来年には懸念材料だった「高柳駅は首都圏なのに単線」がついに複線化
利便性も飛躍的に上がり、駅周辺の発展が期待できる
いま一番、勢いのある駅、それが高柳駅だ
オレ「どうした高柳、難しい顔して・・・」
高柳は静かに、しかし強い語気で話し始めた
あのね柏兄さん、GWにセブンパーク・アリオ柏に行ったでしょ?
妹の豊四季も一緒だったらしいね、聞いてるよ
クルマは混んでた?大丈夫だった?ふ~ん・・・あっそう
ところで兄さん、アリオ柏の最寄り駅ってどこか知ってる?
え?バス便だけだろうって?違うんだよッ 兄さんッ
実はね、高柳駅が最寄り駅なんだ
なのに・・・なのに・・・なんナンダ!
アリオ柏に行くのに誰も高柳駅を利用しないじゃないか!
み~んなクルマやバスでアリオ柏に行くんだよ!
ど~して高柳駅から行かないんだよ!
ボクは、それが悔しいんだよ!
オレ「でもなぁ・・・高柳駅からアリオまで徒歩50分だろ?」
そうだよ!徒歩50分だよ!だから?なにか問題ある?
50分、結構じゃないか、歩けばイイじゃないか
そもそもアリオの案内に「電車でお越しの場合」は
・柏駅下車~東口より
・我孫子駅下車~北口より
って書いてあるのが悔しいんだよッ
だって柏駅からは徒歩68分、我孫子駅からは徒歩80分だよ
高柳駅のが全然近いのに・・・ボクを無視してるよね!
え?50分じゃあ買い物する時間より長いだろうって?
柏兄さんはそ~やってボクをバカにするのかい!?
柏高島屋は柏駅から10秒?
それぐらいじゃないと客は歩かない?ふんッ・・・
10秒も50分も地球40億年の歴史を考えればほんの一瞬だよ
大差ないよ!同じだよ!
なんだよ!柏兄さんはいつだってそうだ!いつも自分ばっかりだ!
そうだ・・・
いまさ、銀座シックスって流行ってるんでしょ?
高柳にも欲しいよ、高柳シックス!
高柳シックスがあれば一発逆転だよ!兄さんの力で誘致してよ!
無理?じゃあ高柳ファイブで・・・フォーでもイイよ
無茶言うな?ゴメンよ兄さん・・・無理なのはわかってるよ・・・
う・・・うううッ・・・
まあ、泣くなよ高柳・・・
オマエは恵まれてるよ、だって今度、複線化されるだろ?
実はな、さっき工業団地(柏市)君が遊びに来てたんだ
それは誰かって?東武バス沼南車庫行き20番目の弟(停留所)だよ
ほら、オマエだって名前すら知らないだろ?
工業団地(柏市)君は悩んでるらしい・・・それはな・・・
いままで彼は静かに暮らしていたそうだ
でも1年前、アリオ柏が開店してから環境が激変した
19番目の弟、セブンパークアリオ柏前君が突然の大出世だよ
毎週土日になると、満員の乗客がバスでやってくる
しかし全員一つ前のアリオ柏で降りてしまう・・・これが1年、キツイよ
でも、セブンパークアリオ柏前君がいるから路線も潤うとゆう現実
わかっている・・・わかっているけどツライそうだ
高柳「そうか・・・みんな悩みを抱えて生きてるんだね・・・」
オレ「わかってくれたか?」
高柳「うん、ボクが間違ってた!よ~し複線化・・・頑張るぞ~!」
ふぅ・・・さてと、大福でも食べながらお茶でも飲むか
おや?また誰か来たな・・・あれは・・・上野駅さん!
なんだろう?常磐線の・・・いや、JRの超大物がオレのところに
まさか・・・柏駅に新幹線とか?ないないッ!
いやいや、成田新幹線なら可能性ゼロじゃない・・・フヒヒッ
(つづく・・・煩悩ってのは果てしないです)
柏市民の為の2017黄金週間・映画レビュー
56回目のGWともなれば、心が騒ぎません
温泉に行こうとか、グアムに行こうとか・・・ないない!
これッポッチも「遊びたい」とか「遊ぼうよ」とか思いません
オレの心、枯山水みたいなもんです、静かすぎてね
ま、コレがGWのプロと言われる所以です
そんなオレが最近推奨しているGWの過ごし方
それは、美内すずえ「ガラスの仮面」49巻を一気読み、コレです
40年連載が続いてるので第一巻なんて、新鮮ですよ~
まあ「ジョジョの奇妙な冒険」でも「ドラゴンボール」でもイイです
で、方法ですけど、ソファーかベッドに横になって読む
そして、かすかに眠気を感じたら寝る。即!寝る。ココが重要
まあでも居眠りですから、10分で目覚める
また続きを読む。再び眠くなる・・・即、寝る!
眠いとき、即、眠れる幸せを噛み締める
コレがポイント
しばらくするとお腹が空く
傍らにカール(カレー味)を準備しておく
欲望にまかせてカールを食べる。サクサクッ
腹が膨れる・・・眠くなる。即、寝る
グ~グ~!サクサクッ!グ~グ~!あ~幸せだなぁ
これをできるのはGWだけ!オススメです
でもね、コレをやりすぎると人間がダメになります
ダメな大人になってしまいます
ま、その前に飽きますけどね
さあ、飽きたら映画を観ましょう
でもハズレもあるのが映画の常ですよね
大切なGW、ハズレ映画で虚しい想いを柏市民にして欲しくない
そんな願いを込めて、オレが事前に借りましたよ~!観ましたよ~!
それじゃ~2017GW、映画レビュー始まるよ~!
~ジャック・リーチャー NEVER GO BACK~
パッケージに銃を持ったトム・クルーズが大写し
そしてデカデカと「元陸軍エリートの逃亡者が巨悪に戦いを挑む!」
とかなんとか・・・こうゆう説明文っぽいのは怪しい
TVドラマも面白くないヤツほど無駄にタイトルが長いです
「暴かれた過去!美人OLが叫ぶ!そして恐ろしい結末が!」みたいの
名作ってのはパッケージに説明なんて書いてない
「エイリアン」とか「風と共に去りぬ」とかタイトルだけです
そんなワケで期待しないで見始めたんですけど・・・
トムさんがスゴイ強くて、頭もよくて、カッコ良くて、しかもいい人!
多分5年後「ジャックリーチャー vs ジェイソンボーン」がキマスね
ま、トムさん級になると、ハズれはありません
オススメ度 90%
~ファンタスティックビーストと魔法使いの旅~
ハリーポッターシリーズの続編です
ハリポタを観た人なら無視できない続編です
オレも無意識にTSUTAYAの棚に手が伸びてました
新シリーズは全3部作の予定らしいんですけど
「大きくなるとハリーとかハーマイオニーの可愛いさが失われる」
って反省点を踏まえて、今回の主人公は最初から大人
中身はほぼハリーポッターシリーズを踏襲してて
安定のファンタジーワールドを堪能できます。ファンタスティック!
余談ですけどファンタはグレープ味かな・・・ファンタスティック!
オススメ度 75%
~インフェルノ~
大ブームとなった「ダヴィンチコード」シリーズです
トム・ハンクス好きなら、まあ無視できないでしょう
でもね、ダヴィンチコードは謎解きがイマイチよく解らなかった
で、第2弾「天使と悪魔」もイマイチ理解できなかった
でも、第3弾なら解るかもしれないと期待しました
でも、やっぱり謎解きがイマイチ解らなかった
複雑怪奇な謎解き推理モノが好きなアナタにオススメです!
オススメ度 70%
~エクスマキナ~
いま話題、AI~人工知能の超近未来SFです
ボーッと見始めたんですけど、グイグイ引き込まれて
気がつけば、体を乗り出しちゃって前のめりで観てました
オレが最近、前のめりで見たのは、コレか荒川静香さんぐらいです
やっぱね~違いますよ~本物のイナバウアーは
そんなワケで、SF好きなら是非観て欲しい
でも・・・でもですよ・・・家族で観ちゃダメです
なぜなら、微エロ・微グロシーンが少しだけあるんですよね
お茶の間が寒冷化します、たぶん
オススメ度 95% (ひとりで観てましょう)
さ、どうです?
でも映画も飽きたなぁ・・・なんて人も居ると思うんです
そんな人は5/4「アリオ柏 カシフェスLIVE」(外部リンク)を観ればイイと思います
で、LIVEに飽きたらお買い物しましょう
オシャレカフェでお茶しましょう
映画館もあります
完璧です!
(つづく・・・ステキなGWだなぁ)