2014年9月の全ての記事一覧
ダブルデッキのマイダーリン
最近、ココで書いてる話題なんですけど
フト気が付いてみると1ヶ月以上前から
ケーキ→セミ→ケーキ→ラーメン→ケーキ→カフェ
ケーキ率、高すぎだな・・・カフェでもケーキ食ったし
柏市広報もおそらく「こんなハズじゃなかった・・・」
とか言いながら、涙目でスパイク袋に砂を詰めてる、たぶん
でね、オレも反省して、今日は音楽の話題~ピ~ヒャララ~♪
柏はライブハウスも多いし、ストリートミュージシャンも多い
音楽の都がウィーンなら、音楽の街は柏って認識ですね、ハイ
え?無理がある?まあまあ・・・そこは穏便に・・・ウヒヒ
でもって1週間前、柏駅東口ダブルデッキでフラフラしてたら
女の子2人組がギターを弾きながら歌ってたんですよ
おおっ!なんてカワイイんだ! オレは聞き入りました
A子「ルルル~ハハハ~ン~♪」
B子「ラルラル~フフフ~ン~♪」
すんません、歌詞は忘れました・・・まあこんな感じです
でね、なんたってカワイイ。リンリンランランの再来
え?古過ぎる?じゃあリリーズの再来ってコトで・・・
ギャルはこんな歌は、歌いませんけどね・・・
いや~こんな子達とケーキを食べたいなぁ・・・おっと失礼
周りでは4~5人の観客が手拍子、固定ファンっぽい感じ
二人のカワイイ声は徐々に大きく・・・クライマックスだ!
A子・B子「ラル~!ラル~!ジャカジャン(ギター)!」
A子・B子「ありがとうございました!」
パチパチパチ!いいわ~よかった~!サインください
なんたって笑顔が最高ですね~う~ん、トキメキ!
オレはいろいろ聞きたくなって、気さくに話しかけた
オレ「ウォッホン・・・いつもココで演奏してんですのん?」
A子「え・・あ・・・ハイ・・・週に一回ぐらい・・・」
イカン、なんか警戒されてる
オームだったら真っ赤な警戒色で光ってるレベル
いやべつに、フトン買ってくれとか言わないんで・・・
そんな冷たい目で見ないでおくれよ、マイエンジェル・・・
オレ「あの・・・CD出してるんですか?」
A子「ええっと・・・自主制作ですけど・・・ハイ」
オレ「へぇ・・・いい歌ですね、声もカワイイし」
A子「あ、ど~も・・・フフッ・・・」
お、警戒色が緑に変わった・・・よしチャンスだ!
御嬢さん、一緒にケーキでも・・・いやいや、違うナリ
しつこく聞いても怪しまれるので、オレはすぐ立ち去った
またダブルデッキで会おうぜマイハニー!アディオス!
いや~やっぱりイイですわ~生歌、ダブルデッキ最高ですわ~
なんかね、こう、心が洗われる気がしますね、ゴシゴシ!
みなさんもヒマだなぁ・・・って時はダブルデッキへ
ま、そんなワケで今年もやります、ダブルデッキで音街かしわ!
10月4日、12時30分スタートで、オレとサンプラザ中野くんは
たぶん16時ぐらいからです・・・見にきてね~!ゴシゴシ!
これは去年の様子です
(つづく・・・ダブルデッキは永遠に)
第一回・柏おしゃれカフェ選手権
「柏で最高にイケてるカフェに行こうぜ!」
そう思い立って我等中年突撃隊は柏駅に集合した
そう、6月に高島屋新館のセレブ店舗攻略を画策
だが無残な敗北に終わり、名誉の撤退をした3名である
A君(45歳ギタリスト)は、いつものロン毛にTシャツ
S君(51歳IT技術者)は普通すぎて何を着てたか記憶がない
A君「なんでカフェなんすか~?」
S君「ファミレスなら300円飲み放題っすよ!」
河合「諸君イイのか?一生オシャレと縁の無い・・・(嗚咽)」
A君「 せ・・・先輩~ッ!」
河合「俺はオシャレにお茶を飲みたいんだぁ~ッ!(咆哮)」
A君「 せ・・・センパ~イッ!」
協議した結果、まずは定番のスタバを攻略しないと
敵の本陣まで駒をすすめるのは不可能! との結論に達した
スタバでさりげなくお茶がカッコいいとも聞いている
ま、カッコいいと思った時点で、さりげなくないのだが
細けぇ~こたぁ~気にしちゃ~いけねぇよ!
柏はオシャレな街なんだよ!合わせていこうよ!
オレ達は丸井前のスタバへと向かった
3人とも、このスタバに入ったコトがない
あと10メートル・・・オシャレ光線が強くなってきた
この電波は中年男性に有害らしい・・・危険な状態だ
だがオシャレ光線に身を焼かれてもイイ!飲みたいのだ!
オレ「たのも~!誰かおらぬか~!」
店員のオネ~さんは無表情にイラッシャイマセと言った
フフフ、オネ~さん・・・気取るのもそこまでだ!
実はオレ、半年前から注文の練習をしていたんだぜぇ!
いざ尋常に勝負!オレはオネ~さんに向かって注文を浴びせた
「イングリッシュブレックファーストティーラテソイ
オールミルクライトシロップ!サイズはベンティー!ひと~つ!」
言えたぞぉ~完璧だ!気分はルンルンのプニュプニュだぁ!
「おね~さんホットひとつね・・・おしぼりある?」
な~んて言うと思ってた?どうだ~!参ったか~!
後ろではS君とA君が目を丸くしている・・・
フフフ、オレは影で努力する男なんだよ!
白鳥は優雅に泳いでても水の中では・・・まあいいか
この勝負、決まり手は浴びせ倒しで、オレの勝ち!だろ?
オレはおね~さんの顔をじっとみつめた
するとオネ~さんは静かに「ハイ」と答えた
そ・・・それだけ?参りました~とかないの?ねぇ?
あっそう・・・オレの半年間の練習を無視するのね
ふ~ん・・・ならいいさ!まだ秘密兵器が控えている!
S君、出撃せよ!オネ~さんを攻略だ~!
S君「え~っと・・・ホットある?」
イカン・・・それは違うぞ!そ~ゆ~んじゃないから!
指でメニューをさせばイイんだよ、指差し確認だよ!
それで通じるから!ほらガンバレ!
S君「ゆ・・・指差し確認・・・?発車オーライ!」
オレ「シマッタ・・・退避~総員退避~!」
オレ達は一歩下がって注文の確認をする
大丈夫だS君!傷は浅いぞ、行けるか?ん?
そ~か行けるか・・・よし、頼んだぞS君
S君「オレ、無事に注文できたら結婚します・・・」
オレ「そ~か・・・わかった、わかったよ・・・」
S君「行くぞぉ~!突撃~!おおお~ッ!」
ふぅ・・・ほんとスタバは楽しいなぁ・・・と思いました
やっぱりね、お茶を飲むなら柏に限る・・・ウン!(強引)
(つづく・・・S君が一人で注文できるまで)
ハイカロリー地獄ッ!
テクマクマヤコン、テクマクマヤコン
ほっそりした体型にな~れ~!
とか言いながらダイエット中の人いる~?
いたら遠慮しないで手あげてね~!
ハ~イ!ハ~イ!(ギャル)
ハイハイのハ~イ!!(OL)
ハイミ~ササッサ~!(主婦)
やっぱね~みんなダイエットしてるんだね~
柏はダイエットの中心地って噂もあるしね~
ラーメンの街ってのとは、相反するけどね~
実はね、オレもダイエットしてる
フルマラソンで、自己記録を更新したい
それには、減量が一番なんだねッ!
でも昨日ね、チョットね・・・
54歳の誕生日だったんで・・・
サプライズがありましてね・・・
突然ですね、嫁がね、言うワケです・・・
「誕生日おめでと~!今ヒマ?ケーキ買ってきて~!」
オレが買いに行くの?
オレの誕生日ケーキを?みずから?
いや~サプライズ!でも楽しいよ~(強引)
↓↓↓んで、買ってきたケーキ!↓↓↓
うほ~!美味しそ~!頂きま~す!
いや~満足マンゾク、やっぱケーキだよなぁ・・・
なんか・・・嫁のケーキも美味そうだな・・・
チョットそれ食べさせてよ・・・いいじゃんかぁ!
え?じゃあ半分!そうそう・・・半分でいいから・・・
↓↓↓んで、嫁のケーキ!↓↓↓
うっひゃ~!これも美味そう~!パクパク!
ダイエット中だけど~まあいいか、これぐらい・・・
べつにオレは力石徹じゃないしさぁ・・・
マラソンだと階級下げる必要ないしね~
よし、今日はこれぐらいにしておこう!
さすがにキリがないからな、キリがね!(キリッ)
よ~しマラソンに向かってダイエット再開だぁ!
で、夜になって友人の集まりに行きましたね
するとまたしてもサプライズですよ!
で~っかい誕生日ケーキがぁ登場だぁ!
↓↓↓ウッハァ~美味そう~!↓↓↓
こりゃ・・・ハイカロリーだな・・・(愕然)
誕生日ってコトで、大きめにカットして頂き・・・
ネームプレートのホワイトチョコも鎮座してまして・・・
一口食べたらスゲェ~美味しくて、食べきりまして・・・
さてさて、朝の一発目のケーキから18時間経過してる
でも、まだお腹が空いてないッ・・・食べ過ぎた・・・
オレの今までのダイエットがあぁぁぁ~!
18時間前の自分に戻れ~!
ラミパスラミパス、ルルルルル~!
(つづく・・・次回は柏のコトを書きます・・・テヘ!)
激烈~ッ!国道16号線バトル
オレね、実はね、秋のマラソンに備えて
密かにダイエットしてるんですよね
でもアレですね、53歳でダイエットすると
「やせたね~しぼんだね~病気?」
「なんか生気が無くなったね・・・検査行けば?」
とか、言われるワケですよ・・・病気じゃないって!
逆だから!元気一杯だから!健康の為のダイエットだから!
でもね、そんなダイエットを邪魔する、憎ッいヤツがいる
それは、まあ、あの・・・ラーメンなんですけどね
ちょっと前フリが長かったかな・・・反省、反省
でね、美味いのはイイんですよ、大歓迎なんですよ
だけどね~無駄に高カロリーなんですよね~
じゃあラーメン食べなきゃイイだろって?
それじゃ~話が終わっちゃうでしょ・・・ウフフ
昨日の夜、国道16号線をブーブーで走ってたんです
あ、ブーブーってのは自動車の幼児語です
幼児にもココを読んで欲しい願いが込められてます
16号線沿いのラーメンバトルは熾烈です
首都高バトルなんてゲームもありましたが
ありゃ~16号バトルですよ、豚骨だ~背脂だ~ってね
まさに豚骨で豚骨を洗う、骨肉の争いです
16号線沿いにラーメン屋って何軒あるんだろ?
でね、ズ~ッと気になってたラーメン屋がある
昭和29年創業一杯290円の幸楽苑ってラーメン屋さん
290円が安すぎて、美味いワケない、逆に危険だと・・・
そう思い込んでたワケですよ
でもね、柏ラーメン戦争の一翼を担う幸楽苑
ココを避けて通ってはイケナイ!そう思ったんですよね
で、夜10時、単身、乗り込みましたよ幸楽苑
「たのも~!誰か~!誰かおらぬか~!」
「は~い!お一人様?お好きな席へド~ゾ~」
店内は空いていた。奥に横浜Fマリノスサポーターが3人
あそこの近くは避けよう・・・なんか空気がよどんでいる
窓際はカップルが一組、幸せそうにラーメン食べている
ありゃ~味なんてど~でもイイんだな・・・
二人なら幸せなんでしょ?コノヤロ~!
幸せ光線を浴びるとド~ッと疲れる危険がある
オレは反対側の厨房が見渡せる席に座り、早速注文だ
「ラーメン一杯いただこう!この290円のヤツ!」
「御一緒に海老餃子はいかがですか?」
「いや、それには及ばん・・・290円のヤツ一杯!」
ラーメンはすぐにやってきた・・・
ほう・・・昔風の醤油ラーメンか
香りがプ~ン・・・シンプルなイイ匂いですな~
やっぱオレは醤油人間なんだな・・・さてさて、具は?
ネギ、シナチク、チャーシュー2枚・・・うむ、合格だ
イタダキマス!ふぅふぅ・・・ツルッ・・・む?
こ、これはあぁぁあ!あの味だぁ!遠い記憶が蘇った!
オレが7歳のとき家族で上野松坂屋最上階レストランで食べた・・・
あの大衆食堂ラーメンだぁ!あああ~タイムワープ!
これぞラーメンの原点だよなぁ・・・ハフッハフッ・・・
汁もアツアツだし、玉子麺(適当)の太さも丁度いい
ズルズル~ッ!ウメェ!これが290円?ウソだ!
ズルズル~ッ!ふぅ・・・幸せでした、ご馳走様~!
この味が290円だからなぁ・・・
柏ラーメン戦争も熾烈を極めるワケですわ~
実は先週も16号線沿いのラーメン横綱で食べたんです
あそこも美味かったしなぁ・・・
でもさぁ・・・
ラーメン食べて、ケーキ食べて・・・
どこがダイエットなんだよ~オレ!
(つづく・・・ダイエット終了が見えない)
柏スィーツを探せ!第2回
人間の探究心ってのはスゴイです
オレなんてね、先週ジュアンで
甘~いケーキを食べたのに・・・(実は2個も)
もう次のケーキを探している!
どっかに美味いケーキはね~が~
ほっぺが落ちるケーキはね~が~
なんて、悪い子を探すなまはげ状態になってる
こんなときは・・・GOOGLE検索だ!
お、柏スィーツベスト40なるランキング発見
第一位は・・・オペラ座?聞いた事ないな・・・
どこ?ん?新柏駅か・・・新柏・・・ま、待てよ!
「オレはまだ新柏駅で降りたコトがない!」
新たな探求心、新柏ってどんなトコだ?が芽生えた
「新」ってコトはアレでしょ?ネオ東京みたいな・・・
近未来的なバイクとか、窓ガラスとか割れてて・・・
「鉄男~!」 「アキラ~!」 「おばば~!」
みたいな・・・荒んだ感じなんでしょ?
1973年の柏中だって、そんな荒れてなかった
で、新柏を守るぞ!的なヒーローもいるんでしょ?
そんな街が柏にもあるんだね~へぇ~(妄想)
次は新柏~新柏~!お、着いたか、早いな
改札を抜けてと・・・ん?こ、これは・・・!
すっごい、のどかなんですけどぉ!か、閑静!
新柏は樹齢200年のくすの木がお出迎えしてくれる
アキラはドコよ?鉄男は?話が違うじゃないか!
静かでイイ街だわ・・・まだ3分しかたってないけど・・・
もしオレが新婚だったら新柏に住むね、間違いない
新郎「ここが僕達の街になるんだよ・・・」
新婦「素敵・・・東武ストアもあるのね・・・」
それよりスィーツだ!オペラ座ってコトはフランス菓子だな
テクテク・・・駅から1分で到着した。なんか混んでるぞ
さては人気店だなぁ!おのれぇ~オペラ座!たのもぉ~!
オペラ座は友人によると、まさに定番店、安定の味らしい
普通~ッに美味しいケーキを普通に作るコトの難しさ
それがアナタにわかりますか?オレにはわかりませんが・・・
さ~て何を注文しようか・・・迷う・・・迷ったときは・・・
「モンブラン・ブルギニヨン・ミルフィーユ、ください」
「お持ち帰り、冷蔵庫まで何分でしょうか?」
「いや、店内で食べます」
「あ、はい・・・何名様ですか?」
「1人です(ドヤ顔)!」
「は、はぁ・・・」
フフ・・・店員さんが明らかに狼狽しておるわ!
この勝負オレの勝ちだ!オレ大勝利!ファ~ッハッハ!
まずはブルギニヨンからだ!頂きま~す!
ヨーグルトムースが閑静な街に似合う・・・ウメェ~!
次はミルフィーユだ!なんだコレは!ウメェ~!
生地が美味しいの?それともクリーム?何々?
次はモンブランだ!モンブラン七段を舐めるなよ!
これは・・・ま、参りました!ウメェ~!
1時間、店内で食べてる間も先客万来で、まさに人気店
オペラ座か・・・オヌシのことは忘れない!サラバじゃ!
オレはその後、レイソルvs甲府を観戦したが腹は減らなかった
みなさん、美味しくても食べ過ぎには注意しましょうね
(つづく・・・柏スィーツを食べ尽くすまで)