2016年3月の全ての記事一覧
麗澤高等学校吹奏楽部「第13回定期演奏会」
だんだんと柏市民文化会館近くの柏公園のさくらの花も開花してきました♪
柏市民文化会館の吹奏楽部定期演奏会ウィークも後半に突入です!
3月30日(水) 麗澤高等学校
3月31日(木) 柏市立酒井根中学校
4月 1日(金) 県立東葛飾高等学校
明日行われるのは麗澤高等学校吹奏楽部の定期演奏会。
本年度、高等学校A部門で初の件大会本選出場を果たすと共に、日本管楽合奏コンテスト全国大会にも出場するなどその実力はドンドンと上がっている今、注目の学校です。
今回の演奏会ではロシアの有名作曲家であるチャイコフスキーの名曲、皆さんもどこかで1度は聞いたことがあるはずの「くるみ割り人形」が演奏されます。
さらにポップス曲では、白雪姫、シンデレラ、眠れる森の美女(オーロラ)、リトルマーメイド(アリエル)、美女と野獣(ベル)、アラジン(ジャスミン)で使われた名曲をメドレーにした「ディズニー・プリンセス・メドレー」、ドレミの歌、エーデルワイスなどの名曲でおなじみの「サウンド・オブ・ミュージック」、なんとなく普段耳にしているテレビコマーシャルの音楽をメドレーにしたテレビCMメドレーなど様々なジャンルの音楽が盛りだくさんとなっています。
お時間がある方はぜひとも、柏市民文化会館へ!
柏公園のきれいな桜の花と共に麗澤高校吹奏楽部が素敵な音楽をお届けしてくれるはずです♪
麗澤高等学校『第13回定期演奏会』
日時/2016年3月30日(水)
開場16:30 開演17:00
会場/柏市民文化会館
入場無料・全席自由
演奏予定曲目/
♪くるみ割り人形より(P.I.チャイコフスキー)
♪ディズニー・プリンセス・メドレー
♪サウンド・オブ・ミュージック
♪テレビCMメドレー
県立柏高等学校吹奏楽部「第40回定期演奏会」
皆さんこんにちは!連日の更新です♪
柏市民文化会館は吹奏楽部定期演奏会ウィークに突入しています!
3月26日(土) 県立柏南高等学校
3月27日(日) 県立柏高等学校
3月30日(水) 麗澤高等学校
3月31日(木) 柏市立酒井根中学校
4月 1日(金) 県立東葛飾高等学校
本日の県立柏南高校に続き、明日は県立柏高校吹奏楽部の定期演奏会が開催されます。
(余談ですが、良く「イチカシ」と「ケンカシ」を間違えられたりするとかしないとか・・。)
県立柏高校吹奏楽部は、今年のコンクールはA部門に出場し、銀賞を受賞。
2月に行われた「千葉県吹奏楽連盟創立60周年記念演奏会」にはチバノーズバンド(東葛飾地区高等学校合同バンド)の一員として出場しています。
また今月の6日には東京ディズニーリゾート『ミュージック・フェスティバル・プログラム』にもオーディションで選ばれて3年連続出場しており、その活動は多岐にわたっています。
今回の演奏会は節目の第40回!クラシック曲では、今年度の夏のコンクールで演奏したプッチーニ作曲の歌劇「マノン・レスコー」をはじめ、天野正道作曲の「エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ?」を演奏するとのこと。
ちなみにエスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ?は日本語に直訳すると「なんでスペイン風?」ということで、音楽からスペインの雰囲気を感じ取っていただければと思います。
ポップス曲では、東京ディズニーランドでの演奏演技をそのまま柏市民文化会館のステージで!
柏市民文化会館のステージがきっとディズニーランドに見えて来るはずです♪
魅力たっぷりの県立柏高等学校吹奏楽部の定期演奏会、本日の県立柏南高等学校の演奏会に続き、2日連続で柏市民文化会館に足を運んでみてはいかがでしょうか?
千葉県立柏高等学校『第40回定期演奏会』
日時/2016年3月27日(日)
開場16:30 開演17:00
会場/柏市民文化会館
入場無料・全席自由
演奏予定曲目/
♪歌劇「マノン・レスコー」
♪エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ?
♪KENKASHI★BRASS 2016 他
県立柏南高等学校「第30回定期演奏会」
皆さんこんにちは!
桜が開花しましたが、寒い日が続いていますね。
先週は酒井根中学校の定期演奏会を紹介しましたが、本日は明日行われる千葉県立柏南高等学校吹奏楽部の定期演奏会をご紹介!
県立柏南高等学校はここ3年間、千葉県吹奏楽コンクール高等学校A部門で毎年金賞を受賞している実力校。
過去には、B部門にて東日本学校吹奏楽大会に出場するなどその実力は折り紙つきです。
今回、30回目の記念するべき定期演奏会の演奏曲目は、誰もが1度は聞いたことがあるだろうオッフェンバックの「天国と地獄」をはじめ、OB合奏ではチャイコフスキーの名曲、大序曲「1812年」を演奏するとのこと。
さらにはレスピーギ作曲の「シバの女王ベルキス」、そして日本でも昨今大人気のウィーラン作曲「リバーダンス」とこれだけの大曲を1つの演奏会でやるの!?とびっくりしてしまうようなプログラムで聴きどころ満載です。
クラシックだけでなく、ポップスステージも充実。
Twitterにも『本番のステージはOB OGを含めた大人数のステージや、笑いありの寸劇 迫力がありキレのあるダンス隊が登場する2部など盛りだくさんです!
是非お越しください!』
とのコメントも投稿されています。
素敵な週末を過ごしたい方は、ぜひとも柏市民文化会館へ!
素晴らしい音楽に出会えますよ♪
千葉県立柏南高等学校『第30回定期演奏会』
日時/平成28年3月26日(土)
開場16:30 開演17:00
会場/柏市民文化会館
入場無料・全席自由
演奏予定曲目/
♪喜歌劇「天国と地獄」
♪大序曲「1812年」(OB合同演奏)
♪組曲「シバの女王ベルキス」
♪「リバーダンス」
♪ジブリ・メドレー
♪セプテンバー 他
お問い合わせ/04-7173-2101 角田
酒井根中学校吹奏楽部「Spring Concert 2016~第14回定期演奏会」のお知らせ
かなり久々の更新になってしまい申し訳ございません!!
気が付けば3月。卒業シーズンであると共に、吹奏楽では演奏会シーズンです。
数回に分けて、今月に行われる演奏会を紹介していきます。
まず今回は酒井根中学校の定期演奏会のご案内!
毎年大人気の酒井根中の定期演奏会。全国各地からお客様がいらっしゃいます。昨年は森のホールでの開催でしたが、今年は柏市民文化会館で開催されます。昨年の全日本吹奏楽コンクールで金賞を受賞した曲からポップスの最新曲まで様々な曲を演奏します。是非とも3月31日は柏市民文化会館へ!
特にチケット等は必要ないとのことで、当日直接会場へ行ってくださいね。
柏市立酒井根中学校吹奏楽部
Spring Concert 2016~第14回定期演奏会
《日時》
2015年3月31日(木)
14:45開場 15:30開演
《会場》
柏市民文化会館
《入場料》
無料・全席自由 ※整理券等は必要ありません
※車いす席をご希望の方は予めお問い合わせください。
※未就学児の方は親子鑑賞席もご利用いただけます。
《演奏予定曲目》
♪吹奏楽のためのファンファーレ「イン・トライアンフ」(下田和輝)
♪交響的序曲(J.バーンズ)
♪マーチ「クローバー グラウンド」(鹿島康奨)
(2016年度第64回全日本吹奏楽コンクール課題曲)
♪交響的詩曲「走れメロス」(福島弘和)
♪マーチ「春の道を歩こう」(佐藤邦宏)
(第63回全日本吹奏楽コンクール演奏曲)
♪天雷无妄(天野正道)
(第63回全日本吹奏楽コンクール演奏曲)
♪リトル・マーメイド・メドレー(星出尚志 編曲)
♪J-POPメドレー2(高橋宏樹 編曲)
~炎と森のカーニバル~スノーマジックファンタジー~Dragon Night~RPG~
♪フランク・シナトラ・コレクション~The Voice~(黒川さやか 編曲)
♪宝島(和泉宏隆/真島俊夫)
他ポップス曲多数
《問い合わせ》
柏市立酒井根中学校 04-7174-8520(犬塚・石井・野口)
話は変わりますが、今日で東日本大震災から5年。
吹奏楽の分野でも全国各地で様々な復興支援活動がこの5年間行われてきました。しかしながら、まだまだ私たちにできることがたくさんあると思います。これからも風化させることなく音楽でできる復興支援を考えていきたいものです。