トップ > くらし・手続き > 環境・自然 > 自然・生きもの > 野生生物を見かけたら > 怪我をしている、弱っている野生動物を見かけたら

更新日令和3(2021)年2月26日

ページID4480

ここから本文です。

怪我をしている、弱っている野生動物を見かけたら

野生動物が傷ついていたり、弱っていても

野生動物は、自然の中で生きているのが本来の姿であり、その多くは寿命がつきる前にほかの動物に食べられたり、ケガや病気で命を落します。他の生物を襲ったり他の生物に襲われたりすることは、いわば自然の摂理であるとも言え、生物多様性の保全の観点からも、傷ついた野生鳥獣を見つけた場合は原則そのままそっとしておいてください。
なお、許可なく野生鳥獣を捕まえたり飼ったりすることは、法律で禁止されています。

ヒナを拾わないで

春から夏にかけては野鳥たちの繁殖シーズンです。この時期は、地面に落ちて迷子になったように見えるヒナを見かけることが多くなる季節です。
しかし、そのヒナたちは迷子になっているのではないので、むやみに拾わないようにしてください。

詳しくは、千葉県ホームページの「ヒナを拾わないで(外部サイトへリンク)」をご覧ください。

野生動物を保護したい場合

千葉県で「傷病野生鳥獣救護事業」を行っています。

詳しくは、千葉県ホームページの「弱っている野生動物を見かけたら(外部サイトへリンク)」をご覧ください。

救護対象外となる動物

県内で保護された野生動物(ただし、鳥類、哺乳類に限る)を対象としていますが、下記の野生動物については原則対象外となります。

  • 農作物被害、生活被害を与える動物
    イノシシ、ニホンジカ、ニホンザル、ハクビシン、カラス、ドバトなど
  • 上記被害に加え、生態系への悪影響を及ぼす外来生物
    アライグマ、キョン、アカゲザルなど
  • 怪我をしていないヒナ
    詳しくは、千葉県ホームページの「ヒナを拾わないで(外部サイトへリンク)」をご覧ください。

注意点

野生動物を許可なく捕まえたり飼養することは、傷病鳥獣の保護が目的の場合であっても「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」により禁止されています。保護された場合は、必ず千葉県環境生活部自然保護課あるいは千葉県東葛飾地域振興事務所にご連絡をお願いします。

  • 千葉県環境生活部自然保護課
    電話番号 043-223-2936
  • 千葉県東葛飾地域振興事務所
    電話番号 047-361-4048

お問い合わせ先

所属課室:環境部環境政策課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎4階)

電話番号:

お問い合わせフォーム